焚き火台は、キャンプやバーベキューでは、なくてはならないキャンプギアとなっています。
焚き火台のその他の用途は、ストーブ ( 暖まる用途 ) や明かりなど、さまざまです。
今回、Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) をご紹介します。
Tlymo ミニ 焚き火台のポイントには、以下のポイントがあります。
ポイント
- 蝶番式で速やかな組み立てと撤収が可能、時間の節約になる。
- 材質はステンレス製で、しっかりとした造り。
- コンパクトに折り畳んで収納できキャンプに最適。
- 煙突効果により燃焼効率が高い。
- キャンプはもとより災害時のストーブとしても使用可能。
Tlymo ミニ 焚き火台について、組み立て方から燃焼効率まで徹底解説します。
参考にしていただけましたら幸いです。
こんな方におすすめ
- Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の仕様と組み立て方は?
- Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の使用感は?
INDEX
- Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の仕様
- Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の保護フィルムとバリについて
- Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) を組み立てる
- Tlymoミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の専用収納バック
- Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の使用感 ( 燃焼効率 )
- アウトドア や レビュー に関する記事は他にもあります。
- LIGHT MY FIRE ファイヤースチール スカウトアーミー BIOの使い方から特徴まで解説
- 『 フュアーハンド ランタン 276 』パッキンと芯の交換方法を解説!【276が愛される理由】
- ランタンケースの必要性。Hikenture ランタンケースで安心保管。
- 誘引殺虫ランタンの 4 つの特徴を解説! 夏場のキャンプの快適さを大幅にUP!
- サーモス 保冷缶ホルダーの使い方を徹底解説! 2way仕様で屋外でも手軽に使えて便利!
- キャンプにおすすめの飲み物と言えば何? 保温保冷の工夫もご紹介!
- A&D ( エーアンドデイ ) 赤外線放射温度計の使用用途からメリットまでを解説!
- ACE BEAM ( エースビーム ) E70 の魅力を徹底解説! 防災用ライトに最適!
- ACE BEAM ( エースビーム ) TK18 の仕様から使用感まで解説
- KEEP POWER L1の使い方を徹底解説! 視認性バツグン!
- キャンプにニンテンドースイッチは最適? 機種とソフトについても解説!
- Tlymoミニ焚き火台 (ウッドストーブ) の組み立て方から燃焼効率まで徹底解説!:まとめ
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の仕様

Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の仕様
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の仕様と収納時のサイズを以下に示します。
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の仕様 | |
材質 | ステンレス製 |
大きさ | 上部 : 11.5 x 11.5 cm、下部 : 16.5 x 16.5 cm、高さ : 18 cm |
重量 | 約 528 g |
収納時のサイズ | 縦 200 mm × 横 190 mm × 高さ10 mm |
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) は、蝶番式で速やかな組み立てと撤収が可能です。
大きさも手のひらサイズでコンパクトなのもいいですね。
Tlymo ミニ焚き火台 ( ウッドストーブ ) の付属品

Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の付属品
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の付属品は、以下の通りです。
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の付属品 |
底面板 |
専用収納バック |
側面板 |
留め具ピン |
五徳 1 組 ( 2 本 ) |
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の優れた構造

Tlymoミニ焚き火台 ( ウッドストーブ ) の優れた構造 その1
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) は、優れた燃焼構造になっています。
底面と側面には空気の通りをよくするために開口が設けられています。

Tlymoミニ焚き火台 ( ウッドストーブ ) の優れた構造 その2
空気を吸い込みやすい構造になっていますので、煙突効果により高効率の火力を実現しています。
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の保護フィルムとバリについて
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の保護フィルムとバリについてお伝えします。
剝がしにくい保護フィルム

はがしにくい保護フィルム
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の側面板 ( 内側 ) のようすです。
キズがつかいないように 白色のフィルムで保護されています。
保護フィルムは、付着力が強くはがしにくいです。
個体差なのかもしれませんが、すべての保護フィルムをはがし終わるまで 20 分ほどかかりました…
バリには注意

バリには注意
側面板、底面板、五徳には、バリ ( 突起やギザギザ ) があります。
取り扱いの際は、ケガをしないようにご注意くださいね。
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) を組み立てる
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の付属品の保護フィルムをはがし終えたところで、を組み立ててみましょう。
底面板の突起を側面板に取り付ける。

底面板の突起を側面板に取り付ける。その1
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の底面板のようすです。
向かって上側と左右に突起がありますね。
底面板の下側には突起はありませんが、こちらが正面 ( 燃料を入れる開口側 ) になります。
この突起を先ほどの側面板の所定の場所にさし込みます。

底面板の突起を側面板に取り付ける。その2
底面板と側面板のようすです。
底面板の突起を所定の場所にさし込もうとしています。

底面板の突起を側面板に取り付ける。その3
底面板の最初の突起を1つさし込んで次の突起をさし込みます。
さし込んだ突起は、動かないように手で固定しておくと、次の突起もスムーズにさし込むことができます。
この際も、バリにはご注意ください。

底面板の突起を側面板に取り付ける。その4
2つ目の突起もさし込みます。
1つ目の突起の先は、側面板から貫通した状態になっています。

底面板の突起を側面板に取り付ける。その5
同様に3つ目の突起も、さし込み完了です。
留め具ピンを差し込んで固定する。

留め具ピンを差し込んで固定する。その1
側面板と底面板を組み立てた状態で、留め具ピンを差し込んで固定します。

留め具ピンを差し込んで固定する。その2
留め具ピンを所定の穴に通します。
このまま下へ進み次の穴も通していきます。

留め具ピンを差し込んで固定する。その3
留め具ピンを側面板に通し終わりました。
これで側面板と底面板を組み立てることができました。
留め具ピンは、小さな金具ですので紛失しないようご注意くださいね。
組み立てが簡単なワンティグリスのミニ 焚き火台 ( チタン ) についても解説していますので、よろしければご覧ください。
>>ワンティグリスの焚き火台 ( チタン ) のポイントと組み立て方を解説!
-
-
ワンティグリスの焚き火台(チタン)のポイントと組み立て方を解説!
コロナ禍という状況が長く続いている昨今ですが、だからこそ、いろいろなことに一人でチャレンジし、一人で”楽しむという方が増えています。 そのなかでも特に注目をしたいのは、焚き ...
続きを見る
Tlymoミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の五徳を取り付けて完成。

Tlymoミニ焚き火台 ( ウッドストーブ ) の五徳を取り付けて完成。その1
先ほど、保護フィルムをはがした五徳には、切れ込みが入っています。
お互いをさし込んで十文字にします。

Tlymoミニ焚き火台 ( ウッドストーブ ) の五徳を取り付けて完成。その2
五徳をTlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の四隅にさし込みます。

Tlymoミニ焚き火台 ( ウッドストーブ ) の五徳を取り付けて完成。その3
Tlymoミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の完成です。
手のひらサイズでコンパクトです。
Tlymoミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の専用収納バック

Tlymoミニ焚き火台 ( ウッドストーブ ) の専用収納バック その1
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の専用収納バックは、マジックになっています。

Tlymoミニ焚き火台 ( ウッドストーブ ) の専用収納バック その2
マジック付き専用収納バックの収納時の大きさは、縦 200 mm × 横 190 mm × 高さ 10 mm です。
コンパクトに収納できますので場所も取りません。
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の使用感 ( 燃焼効率 )

Tlymoミニ焚き火台 ( ウッドストーブ ) の使用感 ( 燃焼効率 ) その1
コンパクトなTlymo ミニ 焚き火台ですが、燃焼効率が高いのでお肉などの食材も難なく焼けます。

Tlymoミニ焚き火台 ( ウッドストーブ ) の使用感 ( 燃焼効率 ) その2
いったん燃え始めると消えることなく勢いよく燃え続けます。

Tlymoミニ焚き火台 ( ウッドストーブ ) の使用感 ( 燃焼効率 ) その3
太い薪も完全燃焼しました。
通常は、もう少し細い薪の方がいいですね。

Tlymoミニ焚き火台 ( ウッドストーブ ) の使用感 ( 燃焼効率 ) その4
このまま放置すると薪は完全に燃え尽きます。

Tlymoミニ焚き火台 ( ウッドストーブ ) の使用感 ( 燃焼効率 ) その5
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の使用後のようすです。
今後も使えますね。
アウトドア や レビュー に関する記事は他にもあります。
アウトドア や レビュー に関する記事は他にもあります。
よろしければご覧ください。
LIGHT MY FIRE ファイヤースチール スカウトアーミー BIOの使い方から特徴まで解説
LIGHT MY FIRE ファイヤースチール スカウトアーミー BIOの使い方から特徴まで解説しています。
>>LIGHT MY FIRE ファイヤースチール スカウトアーミー BIOの使い方から特徴まで解説。
-
-
LIGHT MY FIRE ファイヤースチール スカウトアーミー BIOの使い方から特徴まで解説。
スウェーデンのアウトドア用品メーカーの LIGHT MY FIRE ( ライトマイファイヤー ) は、キャンプ用品や食器、火起こしツールなどを販売しています。 その中の1 ...
続きを見る
『 フュアーハンド ランタン 276 』パッキンと芯の交換方法を解説!【276が愛される理由】
フュアーハンド ランタン 276が、アウトドア好きに愛される理由とパッキンと芯の交換方法を解説しています。
>>『 フュアーハンド ランタン 276 』パッキンと芯の交換方法を解説!【276が愛される理由】
-
-
『フュアーハンド ランタン 276』パッキンと芯の交換方法を解説!【276が愛される理由】
近年、キャンプなどのアウトドアが大きなブームとなっていますよね。 家族や友達とだけではなく、一人でキャンプを楽しむ「 ソロキャンプ 」をする人も急増しています。   ...
続きを見る
ランタンケースの必要性。Hikenture ランタンケースで安心保管。
ランタンケースの必要性とHikenture ランタンケースについて解説しています。
>>ランタンケースの必要性。Hikenture ランタンケースで安心保管。
-
-
ランタンケースの必要性。Hikentureランタンケースで安心保管。
キャンプでは、日が落ちた後も作業ができるように焚火とは違う照明器具が必要になります。 最近では、周囲を明るく照らせるポータブルライトがいくつも販売されているので、実際に購入 ...
続きを見る
誘引殺虫ランタンの 4 つの特徴を解説! 夏場のキャンプの快適さを大幅にUP!
夏場のキャンプの快適さを大幅にUPさせる誘引殺虫ランタンの4つの特徴を解説しています。
>>誘引殺虫ランタンの 4 つの特徴を解説! 夏場のキャンプの快適さを大幅にUP!
-
-
誘引殺虫ランタンの4つの特徴を解説! 夏場のキャンプの快適さを大幅にUP!
キャンプなどのアウトドアで困るのが虫問題ですよね。 特に日が落ちた夜間は照明に寄ってきてしまうので、大量に虫が集まってきてしまいます。 虫が苦手ではない人にと ...
続きを見る
サーモス 保冷缶ホルダーの使い方を徹底解説! 2way仕様で屋外でも手軽に使えて便利!
2way仕様でとっても便利なサーモス 保冷缶ホルダーの使い方や注意点について解説しています。
>>サーモス 保冷缶ホルダーの使い方を徹底解説! 2way仕様で屋外でも手軽に使えて便利!
-
-
サーモス 保冷缶ホルダーの使い方を徹底解説! 2way仕様で屋外でも手軽に使えて便利!
サーモス 保冷缶ホルダー 350ml ROD-002は、ビールやジュースなど、缶飲料の温度をキープできるアイテムです。 魔法瓶のパイオニアメーカーとしての技術 ...
続きを見る
キャンプにおすすめの飲み物と言えば何? 保温保冷の工夫もご紹介!
キャンプにおすすめの飲み物と保温保冷の工夫について、ご紹介しています。
>>キャンプにおすすめの飲み物と言えば何? 保温保冷の工夫もご紹介!
-
-
キャンプにおすすめの飲み物と言えば何? 保温保冷の工夫もご紹介!
キャンプの楽しみと言えば、以下のようなアクティビティーを思い浮かべる人が多いかと思います。 バーベキュー 焚き火 ハンモック 川遊び マウンテンバイク そして ...
続きを見る
A&D ( エーアンドデイ ) 赤外線放射温度計の使用用途からメリットまでを解説!
携帯に便利なA&D ( エーアンドデイ ) 赤外線放射温度計の使用用途とメリットを解説しています。
>>A&D ( エーアンドデイ ) 赤外線放射温度計の使用用途からメリットまでを解説!
-
-
A&D (エーアンドデイ) 赤外線放射温度計の使用用途からメリットまでを解説!
温度計と言えば、体温計や気温を測る気温計などを想像する人が大半かと思いますが、放射温度計 ( 赤外線温度計 ) という物も存在します。 物質には、その物質の温度に相当した赤 ...
続きを見る
ACE BEAM ( エースビーム ) E70 の魅力を徹底解説! 防災用ライトに最適!
夜間作業や暗所作業、防災用ライトに最適なACE BEAM( エースビーム )E70 の魅力を解説しています。
>>ACE BEAM ( エースビーム ) E70 の魅力を徹底解説! 防災用ライトに最適!
-
-
ACE BEAM(エースビーム)E70の魅力を徹底解説! 防災用ライトに最適!
皆さんのご自宅にはフラッシュライトが常備されていますか? 夜間作業や暗所作業、防災用ライトとして役立つフラッシュライトですが、 せっかく購入するのであれば品質の良いライトを ...
続きを見る
ACE BEAM ( エースビーム ) TK18 の仕様から使用感まで解説
ACE BEAM ( エースビーム ) TK18 の仕様から使用感まで解説しています。
>>ACE BEAM ( エースビーム ) TK18 の仕様から使用感まで解説!
-
-
ACE BEAM(エースビーム)TK18の仕様から使用感まで解説!
ACE BEAM TK18シリーズは最大3000 lmの明るさがあり、テールスイッチで5つのモードに切り替え可能なフラッシュライトです。 また落下耐衝撃性能は 1 mと防塵 ...
続きを見る
KEEP POWER L1の使い方を徹底解説! 視認性バツグン!
モニターの視認性が良く使いやすいKEEP POWER L1充電器について解説しています。
>> KEEP POWER L1の使い方を徹底解説! 視認性バツグン!
-
-
KEEP POWER L1の使い方を徹底解説! 視認性バツグン!
KEEP POWER L1は、リチウムイオンバッテリーを充電するための充電器です。 KEEP POWER L1には、以下のようなポイントがあります。 KEEP ...
続きを見る
キャンプにニンテンドースイッチは最適? 機種とソフトについても解説!
キャンプにニンテンドースイッチが最適な理由と各機種とソフトについても解説しています。
>>キャンプにニンテンドースイッチは最適? 機種とソフトについても解説!
-
-
キャンプにニンテンドースイッチは最適。機種とソフトについても解説!
ここ数年、お家時間も長くなりゲーム需要が非常に高まってきています。 お家時間が増えた今では人と接しなくても、室内で思う存分楽しめるゲームは、最適な遊びですね。 ...
続きを見る
Tlymoミニ焚き火台 (ウッドストーブ) の組み立て方から燃焼効率まで徹底解説!:まとめ
Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の組み立て方から燃焼効率まで徹底解説しました。
Tlymo ミニ 焚き火台のポイントは、以下の通りです。
ポイント
- 蝶番式で速やかな組み立てと撤収が可能、時間の節約になる。
- 材質はステンレス製で、しっかりとした造り。
- コンパクトに折り畳んで収納できキャンプに最適。
- 煙突効果により燃焼効率が高い。
- キャンプはもとより災害時のストーブとしても使用可能。
ソロキャンパーさんやバイク乗りのキャンパーさんなど、荷物をできるだけコンパクトにしたい方にオススメといえます。
参考にしていただけましたら幸いです。
こんな方におすすめ
- Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の仕様と組み立て方は?
- Tlymo ミニ 焚き火台 ( ウッドストーブ ) の使用感は?
最後までご覧いただき、ありがうございました。( Mayataka )