キャンプなどのアウトドアで困るのが「虫問題」ですよね。
特に日が落ちた夜間は照明に寄ってきてしまうので、大量に虫が集まってきてしまいます。
虫が苦手ではない人にとっても良い気持ちはしませんが、
虫嫌いな人にとってはせっかくのキャンプも生きた心地がしない空間となってしまうはずです。

誘因殺虫ランタンの屋外使用例
近年では羽虫を誘引して殺虫する「誘引殺虫ランタン」というものが販売されていたりもします。
誘引殺虫ランタンには、以下のような特徴が4つあります。
誘引殺虫ランタンの特徴4つ
- 紫外線LEDと波長360~400nmのUVライト
- 防水設計
- ランタンのスイッチも切り替えが可能
- 現地で充電も可能
ポイント
このアイテムを使用することで、キャンプなどアウトドアの快適さを大幅にUPしてくれるのです。
この記事では、そんな「夏場のキャンプの快適さを大幅にUPしてくれる誘引殺虫ランタンの4つ特徴」について解説していきたいと思います。
こんな方におすすめ
- 誘因殺虫ランタンは、どんな特徴があるの?
- 誘因殺虫ランタンは、実際に効果はあるの?
- 誘因殺虫ランタンの他にも虫よけの方法はあるの?
では早速、いってみましょう!
INDEX
- 夏場のキャンプの大敵である「虫」という存在
- 誘引殺虫ランタンの仕様
- 誘引殺虫ランタンの4つの特徴
- オイルランタンも殺虫効果あり
- 蚊取り線香を使用する
- 夜間は肌を露出させず防虫スプレーを使用する
- 「キャンプ ギア」に関する記事は他にもあります。
- 『フュアーハンド ランタン 276』がアウトドア好きに愛される理由【パッキンと芯の交換方法も解説】
- Hikentureランタンケース【お気に入りのランタンを安心保管できます。】
- カップウォーマーの使い方(コンセント式)を詳しく解説!
- カップウォーマーの口コミ(魅力)まとめ【SNSの反応をご紹介!】
- サーモス『保冷缶ホルダー』2way仕様でとっても便利!【屋外でも手軽に使える】
- 『ACE BEAM(エースビーム)E70』の魅力を解説【夜間作業や暗所作業、防災用ライトに最適】
- 『ACE BEAM TK18 LEDライト』はコンパクトでタフなライトだった。【パーツ詳細と使用例】
- 『KEEP POWER L1』はモニターの視認性が良いお手軽充電器だった。
- キャンプのお供にコンパクトなミニ焚き火台 CP-KPL 206【仕様と組み立て方を解説】
- 誘引殺虫ランタンの4つの特徴【夏場のキャンプの快適さを大幅にUP!】:まとめ
夏場のキャンプの大敵である「虫」という存在
夏場にキャンプをしていると、多くの虫がテント周辺に集まってきます。
真夏はもちろんのこと、6月あたりから虫の数は増えていき、夏終わりの9月も意外と多かったりします。
また、照明を付ける夜間になると、さらに虫の数も多くなっていきます。
蚊やハエ、ブヨ、アブ、ハチ、ユスリカなど、様々な種類の虫が目の前を飛び交ってしまうのです。
誘引殺虫ランタンの仕様
誘因殺虫ランタンの仕様は以下の通りです。
誘因殺虫ランタンの本体の仕様
誘因殺虫ランタンの仕様 | |
サイズ | φ88(最大値)x129mm(高さ) |
重量 | 204g |
付属品 | マイクロUSBケーブル・取り扱い説明書 |
冒頭でも挙げた通り、
ポイント
「誘引殺虫ランタン」をキャンプに利用することで、大幅に快適度をUPさせることが可能です。
誘因殺虫ランタンの照明(ライト)の仕様
誘因殺虫ランタンの照明(ライト)の光束は以下の通りです。
照明(ライト)の光束 | |
20%点灯時 | 約 30ルーメン |
50%点灯時 | 約 90ルーメン |
100%点灯時 | 約 180ルーメン |
誘因殺虫ランタンの最大稼働時間は以下の通りです。
誘因殺虫ランタンの最大稼働時間 | |
100%点灯の場合 | 約4時間 |
50%点灯の場合 | 約8時間 |
20%点灯 | 約20時間 |
誘因殺虫ランタンの殺虫灯の仕様
殺虫灯の機能詳細 | |
紫外線LED | 0.06Wx4 |
UV波長 | 360~400nm |
最大稼働時間 | 約 30 時間 |
格子電圧 | 約 500V |
出力 | 約 5W |
誘引殺虫ランタンの4つの特徴
誘引殺虫ランタンの4つの特徴を以下の順に解説します。
誘引殺虫ランタンの4つの特徴
- 紫外線LEDと波長360~400nmのUVライト
- 防水設計
- ランタンのスイッチも切り替えが可能
- 現地で充電も可能
紫外線LEDと波長360~400nmのUVライト

誘因殺虫ランタン(殺虫オン)

UVスイッチ
紫外線LEDと波長360~400nmのUVライトによって多くの羽虫を誘引します。
寄ってきた羽虫は、中に設置されている殺虫ネット(触れると500Vの電流が流れる)によって撃退される仕組みとなっています。
ボディフレームがクリアになっているので、より高い誘引性を発揮します。
防水設計

誘因殺虫ランタン(洗浄のようす)
ポイント
防水設計となっているので、手軽に洗浄することも可能です。
電源を切り、USB充電口を閉じて洗えば、簡単に綺麗にすることができます。
ランタン(ライト)のスイッチも切り替えが可能

ライトのスイッチ
ランタンのスイッチも切り替えが可能となっています。
ランタンのスイッチ
- 「20%」
- 「50%」
- 「100%」
- 「OFF」
- 殺虫(ONとOFFの切り替え)

誘因殺虫ランタン20%

誘因殺虫ランタン50%

誘因殺虫ランタン100%
現地で充電も可能

マイクロUSB(本体側)
充電もUSB式なので、PCやモバイルバッテリー、ポータブルバッテリーのいずれかがあれば、現地で充電することもできます。

タイプA USB

マイクロUSB差込口(カバー)

マイクロUSB差込口

マイクロUSBを本体に接続しているようす

誘因殺虫ランタンの充電のようす

誘因殺虫ランタンの充電完了
充電時間は約3時間程度で、
ポイント
完了すると緑色に発色するのでとても分かりやすくなっています。
テントの近くではなく、少し離れた場所に誘引殺虫ランタンを設置することで、テント周辺に羽虫が来てしまうリスクを軽減できます。
2つ~3つ購入して、テント周辺を囲うようにしてぶら下げておく(下においてもOK)と、より虫よけの効果が高まります。
1つで5メートル圏内に影響を与えられるので、
複数使うことで十分な効果を得ることができることでしょう。
オイルランタンも殺虫効果あり

オイルランタン(フュアーハンド ランタン 276)
ここまで解説した誘引殺虫ランタンは、高い殺虫効果が期待できるのでかなりおすすめですが、
「オイルランタン」にも殺虫効果があります。
ただし、オイルの種類によっては殺虫効果がないので注意が必要です。
スターパラフィンオイル

フュアーハンド ランタン 276とスターパラフィンオイル
効果があるのは、「スターパラフィンオイル」という種類のオイルになります。
全ての種類の虫に効果があるというわけではありませんが、
ポイント
ハーブに含まれる虫よけ成分によってある程度虫を遠ざけてくれることでしょう。
誘因殺虫ランタンとスターパラフィンオイルを使用したランタンを併用することで、
かなり虫よけ効果が高くなり、快適にキャンプを過ごすことができます。
ポイント
- テントから少し離れた所に誘引殺虫ランタンをぶら下げる。
- テント周辺にスターパラフィンオイルを使用したオイルランタンを灯す。
蚊取り線香を使用する
古典的な方法ですが、誘因殺虫ランタンとスターパラフィンオイルを使用したランタンに加えて、
ポイント
さらに蚊取り線香を使用するというのもおすすめです。
煙の届く範囲のみの効果となりますが、2ヶ所くらいに設置しておくだけでもかなり違ってくるはずです。
夜間は肌を露出させず防虫スプレーを使用する
誘引殺虫ランタンやスターパラフィンオイルを使用したランタン、そして蚊取り線香を使用すれば、ある程度安心してキャンプを楽しむことができます。
しかし、それでも100%羽虫が寄ってこないとは言い切れません。
もしも周囲に羽虫が寄ってきても大丈夫なように、以下の予防もしておくとさらに良いです。
ポイント
- 夜間は長袖を着たり上に羽織るなどして肌を露出させない。
- 防虫スプレーを使用する。
「キャンプ ギア」に関する記事は他にもあります。
「キャンプ ギア」に関する記事は他にもあります。
よろしければご覧ください。
『フュアーハンド ランタン 276』がアウトドア好きに愛される理由【パッキンと芯の交換方法も解説】
『フュアーハンド ランタン 276』がアウトドア好きに愛される理由とパッキンと芯の交換方法も解説しています。
『フュアーハンド ランタン 276』がアウトドア好きに愛される理由【「パッキン」と「芯」の交換方法も解説】
-
-
『フュアーハンド ランタン 276』がアウトドア好きに愛される理由【パッキンと芯の交換方法も解説】
続きを見る
Hikentureランタンケース【お気に入りのランタンを安心保管できます。】
Hikentureランタンケースについて、
ランタンの種類とHikentureランタンケースの仕様や外観などについて解説しています。
Hikentureランタンケース【お気に入りのランタンを安心保管できます。】
-
-
Hikentureランタンケース【お気に入りのランタンを安心保管できます。】
続きを見る
カップウォーマーの使い方(コンセント式)を詳しく解説!
コンセント式で保温力の高いカップウォーマーについて詳しく解説しています。
カップウォーマーの使い方を解説!【コンセント式 5段階調節で飲み頃を簡単管理!】
-
-
カップウォーマーの使い方を解説!【コンセント式 5段階調節で飲み頃を簡単管理!】
続きを見る
カップウォーマーの口コミ(魅力)まとめ【SNSの反応をご紹介!】
カップウォーマーの口コミ(魅力)とSNSの反応をまとめています。
カップウォーマーの口コミ(魅力)まとめ【SNSの反応をご紹介!】
-
-
カップウォーマーの口コミ(魅力)まとめ【SNSの反応をご紹介!】
続きを見る
サーモス『保冷缶ホルダー』2way仕様でとっても便利!【屋外でも手軽に使える】
2way仕様でとっても便利なサーモス 保冷缶ホルダーについて、使い方や注意点について詳しく解説しています。
サーモス『保冷缶ホルダー』2way仕様でとっても便利!【屋外でも手軽に使える】
-
-
サーモス『保冷缶ホルダー』使い方を解説【2way仕様で屋外でも手軽に使えて便利!】
続きを見る
『ACE BEAM(エースビーム)E70』の魅力を解説【夜間作業や暗所作業、防災用ライトに最適】
夜間作業や暗所作業、防災用ライトに最適な『ACE BEAM(エースビーム)E70』の魅力を詳しく解説しています。
『ACE BEAM(エースビーム)E70』の魅力を解説【夜間作業や暗所作業、防災用ライトに最適】
-
-
『ACE BEAM(エースビーム)E70』の魅力を解説【夜間作業や暗所作業、防災用ライトに最適】
続きを見る
『ACE BEAM TK18 LEDライト』はコンパクトでタフなライトだった。【パーツ詳細と使用例】
『ACE BEAM TK18 LEDライト』の各パーツと使用例を詳しく解説しています。
『ACE BEAM TK18 LEDライト』はコンパクトでタフなライトだった。【パーツ詳細と使用例】
-
-
『ACEBEAM TK18』はタフなLEDライト(大光量)!仕様と使用感を詳しく解説!
続きを見る
『KEEP POWER L1』はモニターの視認性が良いお手軽充電器だった。
モニターの視認性が良く使いやすい『KEEP POWER L1』充電器について解説しています。
『KEEP POWER L1』はモニターの視認性が良いお手軽充電器だった。
-
-
『KEEP POWER L1』使い方をていねいに解説【視認性バツグン!お手軽充電器】
続きを見る
キャンプのお供にコンパクトなミニ焚き火台 CP-KPL 206【仕様と組み立て方を解説】
「ミニ焚き火台 CP-KPL 206」の仕様と組み立て方について解説しています。
キャンプのお供にコンパクトなミニ焚き火台 CP-KPL 206【仕様と組み立て方を解説】
-
-
ミニ焚き火台の使い方【仕様と組み立て方を解説】
続きを見る
誘引殺虫ランタンの4つの特徴【夏場のキャンプの快適さを大幅にUP!】:まとめ
いかがでしたか?
今回は、「夏場のキャンプの快適さを大幅にUPしてくれる誘引殺虫ランタンの仕様と4つの特徴」について解説しました。
誘引殺虫ランタン「4つの特徴」まとめです。
誘引殺虫ランタンの特徴4つ
- 紫外線LEDと波長360~400nmのUVライト
- 防水設計
- ランタンのスイッチも切り替えが可能
- 現地で充電も可能
蚊取り線香などは認知度が高いですが、
- 誘引殺虫ランタン
- スターパラフィンオイルを使用したランタン
以上の2つの対策法は、まだまだ認知度が低いと言えます。
ぜひ6月~9月のキャンプなどには、こういった虫対策グッズを持参してみてはいかがでしょうか?
こんな方におすすめ
- 誘因殺虫ランタンは、どんな特徴があるの?
- 誘因殺虫ランタンは、実際に効果はあるの?
- 誘因殺虫ランタンの他にも虫よけの方法はあるの?
最後までご覧いただき、有難うございました。(Mayataka)