「 毎日 掃除 したいけど、なかなか 時間 を割くことができない 」という 悩み を 抱えている方 が 多いのではないでしょうか。
とはいえ、お手伝いさんに 依頼 をしたりといったことが なかなかできないのも 現実。
そんな中、お部屋を 勝手に お掃除してくれる 便利なアイテム、ルンバ を 使い始めました。
実際に ルンバ を使ってみると、しっかり 掃除してくれるので とても 助かっています。

ルンバ980の使い方。ボタンから各部詳細まで徹底解説!
そんなルンバの 1 機種「 ルンバ 980 」には、以下 の ような 性能 や 機能 ( ポイント ) があります。
ポイント
- 段差の多い部屋でもOK!自動で回避
- 従来シリーズの 10 倍ある吸引力
- 部屋の環境を学習して効率的に掃除
- フローリングやカーペット、床に合わせて掃除
- アプリを使って手軽にルンバ 980を操作
今回は、ルンバ980 の 使い方 と ボタン から 各部詳細まで 徹底解説します。
参考にしていただけましたら幸いです。
こんな方におすすめ
- ルンバ 980 の 仕様 や ボタン などの 各部詳細 を 知りたい。
- ルンバ 980 の 使用感 を 知りたい。
- ルンバ 980は、どんな人 に おすすめ ?
INDEX
- ルンバ 980 の 仕様 と 付属品
- ルンバ 980 の 各部詳細
- ルンバ 980 の 使い方 と ダスト容器 の 取り出し方 と ゴミ の 処分方法 ( 各部詳細 )
- ルンバ 980 の性能 や 機能 とは? シチュエーション に 分けて ご紹介 ( 使用感 )
- ルンバ 980 が 向いている人 とは?こんな人 に おすすめ
- レビュー に 関する記事 は 他にも あります。
- IKEA ( イケア ) の おすすめ 家具 と 活用方法 まとめ。一人暮らし の 方 必見 !
- IKEA ( イケア ) の おすすめ 収納グッズ と 収納方法 まとめ
- イケア LACKシリーズ『コーヒーテーブル』組み立て方のポイント を 徹底解説 !
- イケア の コーヒーテーブル・口コミ まとめ ! 実際 どうなの?SNS の 反応 をご紹介 !
- IKEA ソッケルビート の キャスター の 付け方 を 徹底解説 ! 機能性に 優れた ボックスです。
- イケア『 LINNMON + ADILS 』テーブル の 組み立て方 から 使用感 まで 徹底解説 !
- イケア リルフルト と コップラ の 仕様【 使用例あり 】
- イケア『 BONDLIAN 』ボンドリアン・ティッシュボックス を 徹底解説!
- カップウォーマー の 使い方 を 徹底解説 ! コンセント式 5段階調節 で 飲み頃 を 簡単管理 !
- カップウォーマー の 口コミ( 魅 力 ) まとめ【 SNS の 反応を ご紹介 !】
- サーモス 保冷缶ホルダー の 使い方 を 徹底解説 ! 2 WAY 仕様【 実験 と お手入れ方法 】
- ルンバ 980 の 使い方。ボタン から 各部詳細 まで 徹底解説 !:まとめ
ルンバ 980 の 仕様 と 付属品

ルンバ980の仕様と付属品
ルンバ 980 の 仕様 ( 付属品 ) と 梱包 の ようす を ご紹介します。
ルンバ 980 の 仕様 と 付属品

ルンバ980の仕様と付属品 その1
ルンバ 980 の 仕様 と 付属品 は、以下 の 通り です。
ルンバ 980 の 仕 様 | |
ナビゲーション テクノロジー | iAdapt® 2.0 ビジュアルローカリゼーション |
クリーニング システム | AeroForce® クリーニングシステム+カーペットブースト |
電 源 方 法 | 充電式リチウムイオン電池 ( 充電時間:約 3 時 間 ) |
電 源 | 入力:AC100V 50 / 60 Hz |
製 品 寸 法 | 353 mm × 92 mm 最大幅 ( 直径 ) × 高さ |
製 品 重 量 | 約 3.9 Kg( バッテリー含む ) |
稼 働 面 積 | 最大 112 畳 ( 185 ㎡ ) |
連 続 清 掃 時 間 | 最大 2 時 間 |
ルンバ 980 の 付 属 品 | |
ホーム ベース | 1 個 |
バーチャル ウォール | 2 個 |
交 換 用 ダストカット フィルター | 2 個 |
交 換 用 エッジクリーニング ブラシ | 2 本 |
電 源 コ ー ド | 1 本 |
乾 電 池 | 単 3 形 / 4 本 |

ルンバ980の仕様と付属品 その2
付属品 の ようす です。
向かって 左上から バーチャルウォール ( 筒状のもの ) 2 個。
その隣は、交換用 ダストカット フィルター 2 個、
電源コード ( ホームベース用 ) 1 本、
下側は、交換用 エッジクリーニング ブラシ 2 本 と 単三乾電池 4 本 です。

ルンバ980の仕様と付属品 その3
ホームベース ( ルンバ 980 を 充電するため の 器具 ) の ようす です。
ルンバ 980 は、動作時以外 は ホームべース で 待機 しています。

ルンバ980の仕様と付属品 その4
その他 の 付属品 ( 書 類 ) は、以下 の 通り です。
そ の 他 の 付 属 品 ( 書 類 ) |
取 扱 説 明 書 |
ス タ ー ト ガ イ ド |
カ ー ド ( ユ ー ザ ー 登 録 ) |
保 証 書 |
- 取扱説明書は、ルンバ 980 の 使い方 や 注意事項など 詳細に 記載されています。
- スタートガイドは、ルンバ 980 の 使い方 について、イラストで わかりやすく 説明しています。
- カード は ユーザー登録 の 方法など が 記載 されています。
- 保証書 など 万が一 の 故障 や 不具合 などの 際に 必要 になりますので、保管 しておいてくださいね。
ルンバ 980 の 梱包

ルンバ980の梱包 その1
ルンバ 980 の 発送時 と 化粧箱 の 梱包 の ようす です。
向かって 左側 の ダンボール で 発送されます。

ルンバ980の梱包 その2
ルンバ 980 の 化粧箱 の ようす です。

ルンバ980の梱包 その3
ルンバ 980 は、ホームベース ( 充 電 機 器 ) に 接続状態 で入っています。
上部には、付属品 入り の 箱 があります。

ルンバ980の梱包 その4
外周部 の 保護フィルム の ようす です。
その他には、バッテリー と エクストラクター ( 吸い込み 口 ) に 保護紙 と 絶縁シート が 装着 されています。

ルンバ980の梱包 その5
ルンバ 980 の 逆方向から の ようす です。
ルンバ 980 の 付属品

ルンバ980の付属品 その1
箱 ( 付属品入り ) の ようす です。

ルンバ980の付属品 その2
付属品は、このように まとめ られています。
向かって左から、バーチャル ウォール、交換用 ダストカット フィルター、交換用 エッジクリーニング ブラシ、単三 乾電池、電源 コード ( ホームベース 用 ) が 収められています。
デュアル バーチャル ウォール

デュアルバーチャルウォール その1
デュアル バーチャル ウォール の スイッチ 側 ( 向かって 左側 ) と 裏側 ( 向かって 右側 ) の ようす です。
デュアル バーチャル ウォール は、以下の 2 つ の モード ( 目に見えない 赤外線 ) で ルンバ の 進入 を制限できます。
バーチャルウォール の モード
- バーチャルウォール モード
- ヘイロー モード

デュアルバーチャルウォール その2
バーチャル ウォール モード は、最大距離 約 3 m の バーチャル の 壁 を作れます。
段差 のない 玄関 など、バリアフリー の 室内 に 活躍 しますね。

デュアルバーチャルウォール その3
ヘイロー モードは、バーチャル ウォール を 中心に 円形 の 進入禁止 エリア を つくる ことが 可能 です。
半径 約 30 cm の 進入禁止 エリア を 作れます。
ペットの 水飲み場 など 移動されては 困るもの などを 避けることができます。

デュアルバーチャルウォール その4
バーチャル ウォール の スイッチ を 電源オフ にしたい 場合 は、バーチャル ウォールモード と ヘイロー モード の スイッチ の 中央 の 位置にします。

デュアルバーチャルウォール その5
デュアル バーチャル ウォール は、1 個につき 付属 の 単三電池 2 本 を 使用 します。

デュアルバーチャルウォール その6
デュアル バーチャル ウォール の 下方 には、電池 ボックス があります。

デュアルバーチャルウォール その7
バーチャル ウォール は、1 個につき 単三 乾電池 2 本 使います。

デュアルバーチャルウォール その8
電池 の 方向 を 確認し セットして 完了 です。
単三 乾電池 の 寿命 は、通常 使用で 8 ~ 10 か月 です。
バーチャルウォール を 長期間 使用しない場合は、スイッチを 中央 の 位置 ( 電源 オフ の 状態 ) にしてください。
ダストカット フィルター と タブ

ダストカットフィルターとタブ その1
交換用 の ダストカット フィルター の ようす です。

ダストカットフィルターとタブ その2
ダストカット フィルター には、「 黄色 の タブ 」がありますので、ダスト 容器 から 楽に 取り出せます。

ダストカットフィルターとタブ その3
ダストカット フィルター の 裏側 の ようす です。
エッジ クリーニング ブラシ

エッジクリーニングブラシ その1
エッジ クリーニング ブラシ の ようす です。

エッジクリーニングブラシ その2
動作時には、この ブラシ が 常時回転し コーナー や すき間 の ホコリ を かき出します。

エッジクリーニングブラシ その3
エッジ クリーニング ブラシ は、交換用 が 付属 ( 2 つ ) していますので 交換 できます。
ホームベース

ホームベース その1
ホームベース の 正面 の ようす です。

ホームベース その2
ホームベースには、透明の 保護フィルム があります。
白色 の つまみから 剝がしてください。

ホームベース その3
ホームベース の 反対側から の ようす です。

ホームベース その4
ホームベース の 上部から の ようす です。

ホームベース その5
ホームベース には、ルンバ 980 底面 の「充電用 接続部」の 接点 があります。

ホームベース その6
この接点 と ルンバ 980 の「 充電用 接続部 」が 接触 することで 充電 されます。

ホームベース その7
この 接点 は、上下に 可動 します。
ルンバ 980 が 引っかかることなく スムーズに 充電 できます。

ホームベース その8
ホームベース の 裏側 の ようす です。

ホームベース その9
ゴム製 の 滑り止め が 設置 されています。

ホームベース その10
上部も 同様に 滑り止め が 設置 されています。
滑り止め は、ほこりなどで 滑り止め効果 が 弱くなってしまう場合 があります。
そうなってしまうと、ルンバ 980 の 往来ができなくなる場合 がありますので、
滑らないよう 定期的に 滑り止め の ホコリ を ふき取る といいですね。

ホームベース その11
ホームベース の 電源コード の 端子 の ようす です。

ホームベース その12
ホームベース には、差し込み口 があります。

ホームベース その13
電源コード の 端子 を ホームベース に 差し込みます。

ホームベース その14
端子 を 差し込みました。

ホームベース その15
あとは コンセント につなぐだけで 設定完了 です。
ルンバ 980 の 各部詳細

ルンバ980の各部詳細 その1
それでは、ルンバ 980 の 天面 と 底面 の 各部詳細 を みてみましょう。
上の画像は、ルンバ 980 の 天面 です。

ルンバ980の各部詳細 その2
ルンバ 980 の 底面 の ようす です。
底面には、段差センサー 6 個 と フロアトラッキングセンサー 1 個 の 計 7 個 の センサー があります。

ルンバ980の各部詳細 その3
天面 の ボタン の ようす です。
「 DOCKボタン 」を 押すと、ホームベース ( 充電器 ) に 戻ります。
「 SPOTボタン 」を 押すと、汚れている エリアだけ を 掃除できます。 ( スポットモード )
本体を 中心に 直径 約 1 m の 範囲だけ を 掃除し、動作時間は 約 1 分半 ほどで 完了します。

ルンバ980の各部詳細 その4
動作時 の ようす です。
「 エラーアイコン 」は、動作中に エラー が発生した際に、音声 とともに 赤く 点灯します。
「 ゴミフルサイン アイコン 」は、ダスト容器 に ゴミ がたまってしまった 場合 に 赤く 点灯します。
天面 ( 外観 )

天面 ( 外観 ) その1
ルンバ 980 の 天面 の ようす です。

天面 ( 外観 ) その2
別角度から の ようす。
ハンドル

ハンドル その1
ルンバ 980 の ハンドル の ようす です。

ハンドル その2
ハンドルは、画像のように 開閉 します。

ハンドル その3
ハンドルは、しっかりとした造り になっていますので、片手で ルンバ を 持ち運ぶことができます。
ローカリゼーション カメラ

ローカリゼーションカメラ
人工知能 の「 ローカリゼーション システム 」の カメラ は、進行方向 に 向けて 設置 されています。
この ローカリゼーション カメラ は、斜め上に見える イス や テーブル など の 家具 の 頂点 を 検出し 位置補正 を行なう CCD カメラです。
ルンバ 980は、移動距離を 元に ローカリゼーションカメラ の 映像 を 見比べて、家具 などの 各頂点 まで の おおよその距離 を 算出し 位置 の 補正 を行っています。
底面 ( 外観 )

底面 ( 外観 ) その1
ルンバ 980 の 底面 の ようす です。

底面 ( 外観 ) その2

底面 ( 外観 ) その3
フロア トラッキング センサー

フロアトラッキングセンサー
底面 に 向かって 右上 にある フロア トラッキング センサー の ようす です。
本体 の 外周部 には、段差センサー や フロア トラッキング センサー など 複数 の センサー により、床の 状況 を 把握できる ようになっています。
フロア トラッキング センサーは、赤外線 により 移動距離 などを 計測し、ルンバ自身 の 位置 ( 場所 ) を 把握 しながら、ごみのある所 を 清掃 します。
エクストラクター

エクストラクター
中心 の エクストラクター ( 灰色 の 回転部 ) から ゴミ を吸い込み ダスト容器 に 蓄積される 構造 です。
エクストラクターは、2 つのローラーで 挟みながら 吸い込むため、髪の毛 や 糸クズ などの 細い物体 が 絡まりにくく なっています。
エッジ クリーニング ブラシ

エッジクリーニングブラシ
エッジ クリーニング ブラシ の ようす です。
前輪部 と 後輪部

前輪部と後輪部 その1
前輪部は、自在回転 します。
前輪部 の 両側 の 充電用接続部 ( 四角 の 金属部 ) は、ホームベース ( 充電器 ) の 接点 になります。

前輪部と後輪部 その2
後輪部 の ようす です。

前輪部と後輪部 その3
後輪部 の ようす です。
凹凸のある ゴム製で 滑りにくく なっています。

前輪部と後輪部 その4
後輪部 を 指で 押してみます。

前輪部と後輪部 その5
後輪部 は、この 位置まで 下がります。
リチウムイオン電池 ( iRobot リチウムイオンバッテリー ) の 交換時期

リチウムイオン電池 (iRobot リチウムイオンバッテリー) の交換時期 その1
リチウムイオン電池 の カバー の ようす です。
ルンバ 980 は、リチウムイオン電池 を採用しています。
リチウムイオン電池 の 交換の際 は、底面側 から 取り出します。

リチウムイオン電池 ( iRobot リチウムイオンバッテリー ) の交換時期 その2
ドライバー ( + )で カバー を 外します。
リチウムイオン電池 の 交換時期の目安 は、以下 の 通り です。
- 通常動作時 よりも 吸引力が減った。( ゴミの量 が いつもより 少なくなった。)
- 動作時間が 極端に 減ったり、ホームベース に戻ることが多くなった。
- ホームベースに 戻る前に 停止していた。
リチウムイオン電池 の 寿命 については、ご使用状況 により異なりますが、「 あれ?いつもと違うような… 」と 感じたときは リチウムイオン電池 の 寿命 かもしれません。

リチウムイオン電池 ( iRobot リチウムイオンバッテリー ) の交換時期 その3
格納時 の リチウムイオン電池 の ようす です。

リチウムイオン電池 ( iRobot リチウムイオンバッテリー ) の交換時期 その4
ドライバー ( + ) で 取り外した カバー と ビス の ようす です。

リチウムイオン電池 ( iRobot リチウムイオンバッテリー ) の交換時期 その5
取り出した リチウムイオン電池 です。

リチウムイオン電池 ( iRobot リチウムイオンバッテリー ) の交換時期 その6
リチウムイオン電池 を 取り出した状態 です。
ルンバ 980 の 使い方 と ダスト容器 の 取り出し方 と ゴミ の 処分方法 ( 各部詳細 )

ルンバ980の使い方とダスト容器の取り出し方とゴミの処分方法 ( 各部詳細 )
ルンバ 980 の 使い方 と ダスト容器 の 取り出し方 と ゴミ の 処分方法 ( 各部 詳細 ) を 解説 します。
ルンバ 980 の 使い方

ルンバ980の使い方 その1
ルンバ 980 の 使い方 ( 使用前 の 準備 から 使用開始 まで の 順序 ) は、以下 の 通り です。
- ホームベース に 電源コード を接続し コンセント にさす。
- ルンバ 980 の 底面のバッテリー と エクストラクターの保護紙 と 絶縁シート をはがす。
- ルンバ 980 の 外周部の 保護フィルムをはがす。
- ルンバ 980 を ホームベース に接続する。
- 3 時間 充電する。
- 「 CREAN 」ボタン を押す。

ルンバ980の使い方 その2
使用開始 までの 準備 を 終えてしまえば、その後は「 CLEAN 」ボタン を 2 度 押す だけです。
- 「 CREAN 」ボタンを 一 度押すと 上の画像 のように 点灯します。
- さらに もう一 度押すと メロディー が鳴り 動作開始 します。
掃除を 完了すると ホームベース に戻ってきますし、動作中に バッテリー不足 になると ホームベース に戻り 充電、再開します。
ダスト容器 の 取り出し方 と ゴミ の 処分方法

取り出し方とゴミの処分方法 その1
ゴミフルサイン の 点灯 の ようす です。
ゴミフルサイン が 点灯するまで、そのまま 毎日 使用しました。
ゴミ の 処分 は、週に1 回 推奨されています。
ゴミ の 量 と ゴミフルサイン の 点灯 は、お部屋 の 広さ や 状況 により 異なりますが、私 の 場合は 2 週間 ほど で ゴミフルサイン が 点灯 しました。

取り出し方とゴミの処分方法 その2
ゴミフルサイン が 点灯 している 状態 で、再度「 CLEAN 」ボタンを押すと ゴミフルサイン と エラーアイコン が 同時に 点滅 ( メロディーあり )します。
ダスト容器 の ゴミ を処分しないと 動作しない 仕組み になっています。

取り出し方とゴミの処分方法 その3
ダスト容器 の ゴミ ( 2 週間分 ) の ようす です。
ホコリ や 髪の毛、タタミ の 繊維、粉塵 ( 微粒子 ) など、かなりの ゴミ が 溜まっていますね。
ゴミフルサイン の 状態 は、ダストカットフィルター にも ゴミ が 詰まっていますので、ルンバ 本来 の 性能 を 発揮 できなくなります。

取り出し方とゴミの処分方法 その4
ルンバ 980 の 天面には、「 ダスト容器 取り出しボタン 」があります。

取り出し方とゴミの処分方法 その5
「 ダスト容器 取り出しボタン 」を 押しながら ダスト容器 を 取り出します。

取り出し方とゴミの処分方法 その6
ダスト容器 を 取り出している ようす です。

取り出し方とゴミの処分方法 その7
ダスト容器 を 取り出しました。

取り出し方とゴミの処分方法 その8
溜まった ゴミ を 処分して、ダストカットフィルター も 取り出します。
ダスト容器 は、水洗いできませんので ご注意くださいね。

取り出し方とゴミの処分方法 その9
ダストカットフィルター の 表側 の ようす です。
黄色 の タブ を使って 取り出します。
ダストカットフィルター の 裏側には、ホコリが付いていますので ゴミ箱内で ごみ を落とします。
ゴミ の 微粒子 が舞い上がらないように、ゆっくり 落としてくださいね。
ホコリの 舞い上がり が 気になる場合 は、外で エアーダスター ( エアブロワー ) や ハケなど を使うと楽に キレイ にできます。

取り出し方とゴミの処分方法 その10
センサーサポート ( 外部 ) の ようす です。
ダスト容器 には「センサーサポート ( 外部・内部 ) 」があります。

取り出し方とゴミの処分方法 その11
センサーサポート ( 内部 ) の ようす です。
ダスト容器 の ゴミ を 処分する 際には、センサーサポートの汚れ も 乾いた 布 などで ふき取ってください。

取り出し方とゴミの処分方法 その12
ルンバ 980 の 本体側 の 接続部 の ようす です。
接続部の周囲にも ホコリ が 付着しやすいので、こちらも 掃除 してくださいね。
ダスカットフィルターを ダスト容器 に戻し、ルンバ 980 の 本体 に セットして 完了 です。
お疲れさまでした。
ダスト容器 の 各部詳細

ダスト容器の各部詳細 その1
ルンバ 980 から 取り出した ダスト容器 の ようす です。

ダスト容器の各部詳細 その2
カバー を 開けて ダストカットフィルター を 取り出せます。

ダスト容器の各部詳細 その3
ルンバ 980 本体 が 取集したゴミ は、ダスト容器 に集められます。

ダスト容器の各部詳細 その4
ダスト容器 の 排気口 の ようす です。

ダスト容器の各部詳細 その5
エクストラクター から 吸い込まれた 空気 は、ダスト容器 から 排出されます。

ダスト容器の各部詳細 その6
上方に 排気しますので、床 の ホコリ を 舞い上げることはありません。

ダスト容器の各部詳細 その7
反対側 も 同様に 排気されます。

ダスト容器の各部詳細 その8
ダスト容器内 の ゴミ は、容易に 確認できます。
ルンバ 980 の性能 や 機能 とは? シチュエーション に 分けて ご紹介 ( 使用感 )
なんとなく「 部屋を 勝手に きれいにしてくれる家電 」というイメージがある ルンバ 980 ですが、具体的には、どのような 機能 や 性能 があるのでしょうか。
生活のなかで ルンバ 980 が活躍してくれる シチュエーション と合わせて、機能 や 性能 ( ポイント ) を 以下 の 順に 解説 します。
ポイント
- 段差 の 多い 部屋 でも OK!自動 で 回避
- 従来 シリーズ の 10 倍 ある 吸引力
- 部屋 の 環境 を 学習 して 効率的 に 掃除
- フローリング や カーペット、床 に 合わせて掃除
- アプリ を 使って 手軽に ルンバ 980 を 操作
段差 の 多い部屋 でもOK!自動 で 回避

段差の多い部屋でもOK!自動で回避
こうした ロボット型 の 掃除機 を使うときには、
- 段差 から 落ちないのかな
- 階段 の ほうに 行った時 落ちないか 心配
といった 不安 がありますよね。
しかし、ルンバ 980 は 段差を感知 するための 段差センサー ( 画像 の 赤丸部分 ) を搭載しているので、派手に 落ちてしまうような 段差 はしっかりと 避けて 掃除してくれます。
リビング の そばに 階段 があったり 玄関付近 に段差がついている作りになっていたりと、「 ここから落ちちゃわないかな 」と 不安 になる 間取り になっていることもあるでしょう。
そういった 場合 でも 安心して 使えるための センサー がついていますので、段差 があるところの 掃除 も ギリギリ のところまで 任せられます。
従来シリーズ の 10 倍ある 吸引力
従来の AeroVac を 搭載した ルンバ 600 シリーズ と 比較 すると、ルンバ 980 は 吸引力 が 10 倍 に跳ね上がっています。
ルンバ 900シリーズ の なかには「 ルンバ 980 」と「 ルンバ 960 」がありますが、ルンバ 960 のほうは、ルンバ 600 シリーズ と 比較して 吸引力 が5倍 です。
部屋 の 環境を 学習 して効率的 に 掃除
ルンバ 980は、部屋のなかが どのような 環境 になっているのか 学習 してくれます。
学習することで、部屋の どこまで を 掃除 していて どこから 掃除 をしていないのかを 把握。
そのため、むやみやたらに 部屋 の なか を 往復する のではなく、効率的に 部屋 を 掃除 してくれます。
ただ、ランダム に 動いているだけだと 掃除した 箇所 に ムラ ができて「 ここだけなぜか ゴミ が残ってる 」などという 事態 になる 可能性 もありますが、ルンバ 980 は それがありません。
フローリング や カーペット、床 に合わせて 掃除
先ほど 段差 について、センサー が 搭載 されているため 落ちる心配がない と説明しましたが、だからといって カーペット など 敷いているものの 段差 を 乗り越えない といったことはありません。
すこしの 段差 なら 軽く 乗り越えて 掃除 してくれます。
また 掃除機 を 使う際 には「 カーペット の ゴミ もちゃんと吸ってくれるかな 」といった 不安 がありますが、ルンバ 980は クリーニング をする ヘッドの 高さ を 調節して、床 の 環境 に合わせて 掃除 をしてくれます。
ルンバ 980には「 カーペット ブースト 」という 機能も 搭載されています。
カーペットを 回転負荷 により 認識 して、以下 の 状態 になります。
- 自動で 気流の量 を 10 倍 に引き上げる。
- 吸引力を 通常運転時 の 2 倍 にする。
例えば、ルンバ 980 が フローリング から カーペット に移動すると、自動でカーペットを 認識して 吸引力が アップ します。
その際は 動作音 が大きくなるため 違い がわかります。
カーペット なら カーペット に合わせて、フローリング なら フローリング に 合わせて 調節 しながら 掃除 をするわけです。
アプリ を 使って 手軽 に ルンバ 980 を 操作
ルンバ 980には「 iRobot( アイロボット ) HOME アプリ 」という 専用 の アプリ があり、ここから 設定 を 行うことができます。
とはいえ アプリ がなければ ルンバ 980 を 使えない という 話 ではなく、本体 のみ でも 使用可能 です。
ただ スマホ で アプリ と 連動 させながら使うと より 使いやすい です。
アプリ を 使うことで、掃除 を 開始したり 終了 したりといったことは もちろん ですが、掃除 の 週間スケジュール を 組んだり 取扱説明書 を 読んだりといったこともできます。
また ルンバ 980 に 入ってきてほしくない 場所 を 指定 することもできるので、
- トレーニング をする スペース だから 入らないで欲しい
- 仕事 に 差し支えるから このあたりには 来ないで欲しい
など 指定しても 大丈夫 です。
ルンバ 980 が 向いている人 とは?こんな人 に おすすめ
段差 を センサー で 感知して 落下を回避したり 床 の 環境 に 合わせて 掃除 をしてくれたり、なにかと お利口さん の ルンバ 980。
では 具体的に、どのような 人 に おすすめ なのでしょうか。
一人暮らし で 忙しい方
上京 を したり 単身赴任 を したりと 一人暮らし をする 事情 はそれぞれですが、一人暮らし というのは なにかと 忙しくなり、お家 に 人がいる 時間 も少ないため、掃除 に 割ける 時間 も 少なくなってしまうはず。
そうした方にこそ、ルンバ 980 が おすすめ です。
というのも、ロボット掃除機 というのは 外出中 であっても 掃除 をしてくれるため、自分 が 家 にいようがいまいが 関係なく 定期的に 掃除 を することが 可能 だからです。
掃除 に 時間 を 割くことなく、仕事に プライベート に 時間 を 回せますね。
家事 をするのが 苦手な方
一人暮らし であろうと 家族 で 一つ 屋根 の下 で 暮らしていようと、家事 をするのが 苦手 というのは変わらないですよね。
そういった 家事 は面倒だからこそ、ルンバ 980 に 任せてしまいましょう ということです。
子育て中で 他の家事 に手間をとるため 掃除だけでも 機械 を使いたいといった 場合も おすすめ です。
レビュー に 関する記事 は 他にも あります。
レビュー に 関する記事 は 他にも あります。
よろしければ ご覧ください。
IKEA ( イケア ) の おすすめ 家具 と 活用方法 まとめ。一人暮らし の 方 必見 !
IKEA ( イケア ) の おすすめ 家具 と 活用方法 を まとめています。
>>IKEA ( イケア ) の おすすめ 家具 と 活用方法 まとめ。一人暮らし の 方 必見 !
-
-
IKEA(イケア)のおすすめ家具&活用方法 まとめ。一人暮らしの方必見!
シンプルで どんな 部屋にも 合いやすい、人気家具 メーカー の IKEA ( イケア )。 今回は、一人暮らし の方 や 部屋を お洒落に コーディネート したい方 に向 ...
続きを見る
IKEA ( イケア ) の おすすめ 収納グッズ と 収納方法 まとめ
イケア ( IKEA ) の おすすめ 収納グッズ と 収納方法 を まとめています。
>>IKEA ( イケア ) の おすすめ 収納グッズ と 収納方法 まとめ
-
-
IKEA(イケア)のおすすめ収納グッズと収納方法まとめ
スウェーデン発祥 の 大人気家具メーカー IKEA ( イケア ) は、シンプル な デザイン ながら 使い勝手も良い家具 を多く展開しています。 その中でも 今回 は、収 ...
続きを見る
イケア LACKシリーズ『コーヒーテーブル』組み立て方のポイント を 徹底解説 !
イケア LACK シリーズ『 コーヒーテーブル 』の 組み立て方 の ポイント を 徹底解説 しています。
>>イケア LACK シリーズ『 コーヒーテーブル 』組み立て方 の ポイント を 徹底解説 !
-
-
イケア LACKシリーズ『コーヒーテーブル』組み立て方のポイントを徹底解説!
IKEA の LACKシリーズ『 コーヒーテーブル 』は、とても 軽量 で コンパクト な テーブル です。 シンプル な デザイン で お部屋 の 雰囲気 ...
続きを見る
イケア の コーヒーテーブル・口コミ まとめ ! 実際 どうなの?SNS の 反応 をご紹介 !
イケア『 コーヒーテーブル 』の 口コミ や SNS の 反応 を ご紹介しています。
>>イケア の コーヒーテーブル の 口コミ まとめ ! 実際 どうなの?SNS の 反応 を ご紹介 !
-
-
イケアのコーヒーテーブル・口コミまとめ! 実際どうなの?SNSの反応をご紹介!
北欧スウェーデン発祥 の 世界最大 の 家具メーカー である IKEA ( イケア ) は、日本でもかなり人気 ですよね。 オシャレ な デザイン でありながら 安価に 購 ...
続きを見る
IKEA ソッケルビート の キャスター の 付け方 を 徹底解説 ! 機能性に 優れた ボックスです。
IKEA ソッケルビート の キャスター の 付け方 を 徹底解説しています。
>>IKEA ソッケルビート の キャスターの 付け方 を 徹底解説 ! 機能性に 優れた ボックスです。
-
-
IKEA ソッケルビートのキャスターの付け方を徹底解説! 機能性に優れたボックスです。
イケア ソッケルビート ( ふた付き ボックス ) は、シンプルでありながら 機能性に 優れた 収納ボックス です。 さまざまな 用途 で使うことができます。 ...
続きを見る
イケア『 LINNMON + ADILS 』テーブル の 組み立て方 から 使用感 まで 徹底解説 !
イケア『 LINNMON + ADILS 』テーブル の 組み立て方 から 使用感 まで 徹底解説しています。
>>イケア『 LINNMON + ADILS 』テーブル の 組み立て方 から 使用感 まで 徹底解説 !
-
-
イケア『LINNMON+ADILS』テーブルの組み立て方から使用感まで徹底解説!
イケア LINNMON + ADILS ( リンモン + オディリス ) は、組み合わせ自由 な テーブル です。 旧リンモンは、生産終了し現在は 同じ価格帯 の 後継リン ...
続きを見る
イケア リルフルト と コップラ の 仕様【 使用例あり 】
イケア リルフルト と コップラ の 仕様 と 使用例 を ご紹介しています。
>>イケア リルフルト と コップラ の 仕様【 使用例あり 】
-
-
イケア リルフルトとコップラの仕様【使用例あり】
イケア では、デスク周り の ケーブル類 など 効率よく 整頓できる アイテム が販売されています。 リルフルト( USB ライトニングケーブル ) コップラ( 1 つ の ...
続きを見る
イケア『 BONDLIAN 』ボンドリアン・ティッシュボックス を 徹底解説!
イケア『 BONDLIAN 』ボンドリアン・ティッシュボックス について 徹底解説 しています。
>>イケア『 BONDLIAN 』ボンドリアン・ティッシュボックス を 徹底解説!
-
-
イケア『BONDLIAN』ボンドリアン・ティッシュボックスを徹底解説!
イケア の BONDLIAN( ボンドリアン )ティッシュボックス は、 木目 を 生かした スタイリッシュ な商品 です。 使用感 を 優れている 点 と 使用上 の 注 ...
続きを見る
カップウォーマー の 使い方 を 徹底解説 ! コンセント式 5段階調節 で 飲み頃 を 簡単管理 !
コンセント式 5 段階調節 で 便利な カップウォーマー の 使い方 を 徹底解説 しています。
>>カップウォーマー の 使い方 を 徹底解説 ! コンセント式 5 段階調節 で 飲み頃 を 簡単管理 !
-
-
カップウォーマーの使い方を徹底解説! コンセント式 5段階調節で飲み頃を簡単管理!
寒い季節 に 欠かせない ホットドリンク ですが、「 ゆっくり飲んでいる うちに 飲み物 が 冷めてしまった…」という 経験 を お持ちの方 も 多い のではないでしょうか?   ...
続きを見る
カップウォーマー の 口コミ( 魅 力 ) まとめ【 SNS の 反応を ご紹介 !】
カップウォーマー の 口コミ ( 魅 力 ) について、SNS の 反応 も まとめています。
>>カップウォーマー の 口コミ ( 魅 力 ) まとめ【 SNS の 反応を ご紹介 !】
-
-
カップウォーマーの口コミ(魅力)まとめ【SNSの反応をご紹介!】
コーヒー や 紅茶など 温かい飲み物 を相棒にして PC作業 をしたり、家事 をしている人も多いのではないでしょうか? 自分好みの飲料を 定期的に飲む ことで リラックス ...
続きを見る
サーモス 保冷缶ホルダー の 使い方 を 徹底解説 ! 2 WAY 仕様【 実験 と お手入れ方法 】
2 WAY 仕様 の サーモス 保冷缶ホルダー の 使い方 ( 実験 と お手入れ方法も ) を 徹底解説 しています。
>>サーモス 保冷缶ホルダー の 使い方 を 徹底解説 ! 2 WAY 仕様【 実験 と お手入れ方法 】
-
-
サーモス 保冷缶ホルダーの使い方を徹底解説! 2WAY仕様【実験とお手入れ方法】
サーモス 保冷缶ホルダー 350 ml ROD - 002 は、ビール や ジュースなど、缶飲料 の 温度 を キープ できる アイテム です。 魔法瓶 の ...
続きを見る
ルンバ 980 の 使い方。ボタン から 各部詳細 まで 徹底解説 !:まとめ
ルンバ 980 の 使い方 と ボタン から 各部詳細 まで 徹底解説 しました。
ルンバ 980 の 機能 や 性能 ( ポイント ) は、以下 の 通り です。
ポイント
- 段差 の 多い部屋 でも OK!自動 で 回避
- 従来シリーズ の 10 倍 ある 吸引力
- 部屋 の 環境 を 学習 して 効率的に 掃除
- フローリング や カーペット、床 に 合わせて 掃除
- アプリ を 使って 手軽 に ルンバ 980 を 操作
ルンバは「 ルンバ 900 シリーズ 」や「 ルンバ 600 シリーズ 」などいろいろな モデル がありますがAeroVac を搭載している 600 シリーズ と 比較 しても、ルンバ 980 は、10 倍 の 吸引力 があります。
また お掃除中 に 充電 が減ってくれば 自分 で 掃除 を 中断して 充電し、また 良い頃合い で 掃除 を 再開してくれます。
一人暮らしの方、家事 が 苦手な方、家事 のなかで 掃除だけ でも 誰かに 任せたい方など、ルンバ 980 がしっかりと助けてくれるでしょう。
参考にしていただけましたら幸いです。
こんな方におすすめ
- ルンバ 980 の 仕様 や ボタン などの 各部詳細 を 知りたい。
- ルンバ 980 の 使用感 を 知りたい。
- ルンバ 980は、どんな人 に おすすめ ?
最後までご覧いただき、ありがとうございました。 ( Mayataka )