スウェーデン発祥の大人気家具メーカーIKEA ( イケア ) は、シンプルなデザインながら使い勝手も良い家具を多く展開しています。
その中でも今回は、収納グッズに注目しておすすめの収納グッズと収納方法をご紹介します。
収納グッズ選びの参考にしていただけましたら幸いです。
こんな方におすすめ
- イケアにはどんな収納グッズがあるの?
- 具体的にどんな収納方法なの?
INDEX
- IKEA ( イケア ) には優れた収納グッズがたくさん!
- 「スクップ」一押しアイテム!IKEA人気の収納グッズ
- 「クッギス」シンプルなデザインで物の出し入れも容易
- 「ストゥーク」もIKEAの人気収納グッズ
- 「ソッケルビート」小物の収納におすすめ
- 「トロファスト」アイテムを見やすく収納
- 「リックスフルト」壁のおしゃれ感を演出
- 「ブルサリ」本棚やテレビ台がベスト
- 「ニッサフォース」ちょっとしたスペースに大活躍
- 「パックス ワードローブ」高級感のある収納アイテム
- 「ティエナ」シンプルな収納ボックス
- 「ヴァリエラボックス」食器棚に入りやすい
- 「モッスランダ」ちょっとした小物収納に便利
- 「オストビット」カトラリーの収納に
- 「リーサトルプ」小物を可愛く収納
- 「ロースコグ」キッチンやリビングのアイテムを収納
- 「サクスボルガ」コスメの収納ならこれ一択
- 「ヴァリエラ」洗面台の小物の収納に
- イケアやレビューに関する記事は他にもあります。
- イケア 一人暮らしの方必見! IKEAのおすすめ家具&活用方法 まとめ
- イケア LACKシリーズ『コーヒーテーブル』組み立て方のポイントを徹底解説!
- イケアのコーヒーテーブル・口コミまとめ! 実際どうなの?SNSの反応をご紹介!
- IKEA ソッケルビートのキャスターの付け方を徹底解説! 機能性に優れたボックスです。
- イケア『LINNMON+ADILS』テーブルの組み立て方から使用感まで徹底解説!
- IKEAのワークランプはおしゃれなライト! ホールテとヤンショーの仕様と明るさを比較!
- イケア 「ロマ・リルフルト・コップラ」の仕様 ロマのかたいフタの閉じ方も解説!
- イケア『BONDLIAN』ボンドリアン・ティッシュボックスを徹底解説!
- カップウォーマーの使い方を徹底解説! コンセント式 5段階調節で飲み頃を簡単管理!
- カップウォーマーの口コミ(魅力)まとめ【SNSの反応をご紹介!】
- サーモス保冷缶ホルダーの使い方を徹底解説! 2way仕様で屋外でも手軽に使えて便利!
- IKEA ( イケア ) のおすすめ収納グッズと収納方法まとめ:まとめ
IKEA ( イケア ) には優れた収納グッズがたくさん!

IKEA(イケア)には優れた収納グッズがたくさん!
IKEA(イケア)で人気がある主な収納グッズは、押し入れの壁部分に取り付け可能なものやハンガーラックタイプなどさまざまです。
ハンガーラックやハンガーホルダーは、帽子やバッグなどを収納する際に活用できます。
さらにIKEAの収納グッズは、シンプルなものが多いのも特徴です。
収納ボックスの色合いがバラバラだと部屋全体のバランスが悪くなりやすいですが、
色合いがシンプルなIKEAの収納グッズなら、より部屋がおしゃれに見えます。
「スクップ」一押しアイテム!IKEA人気の収納グッズ
折りたたみも可能なIKEAの「スクッブボックス」はあらゆるアイテムの収納に大活躍。
小さいサイズから大きいサイズまで種類も豊富で、シーズンオフの服や靴、アクセサリーなどを自由に収納できます。
色合いも白で清潔感もありますよ。また、大きいタイプなら布団の収納も可能です。
立てた状態で保管できますし、誰の布団か分かるように収納しておけば、必要な時にすぐ取り出せます。
大事にとっておきたいけど、頻繁には見ない卒業アルバムなどの写真集の収納にも大活躍しそうです。
「クッギス」シンプルなデザインで物の出し入れも容易
シンプルなデザインでインテリアにも合わせやすいクッギス。
収納のしやすさも魅力です。
キッチン用品の生活用品の収納にもおすすめです。
▼ イケア「KUGGIS」クッギス ふた付きボックスについて解説しています。
クッギスとソッケルビートの比較もしていますので、よろしければご覧ください。
>>イケア「KUGGIS」クッギス ふた付きボックスを解説!比較あり。
-
-
イケア「KUGGIS」クッギス ふた付きボックスを解説!比較あり。
イケアにはソッケルビートなど、さまざまな収納ボックスが販売されています。 イケア「KUGGIS」クッギス シリーズの、ふた付きボックスもおすすめです。 &nb ...
続きを見る
「ストゥーク」もIKEAの人気収納グッズ
スラッブボックスと似ていますが、サイズやカラー、持つところの位置が異なります。
ストゥークは横、スラッブは縦に持ち手がついていて、ストゥークは紐ファスナー付きで開けやすい仕様です。
ストゥークも、シーズンオフの服や布団などを自由に収納できます。
どれも軽量なので、取り出す際も楽ですね。
色合いはホワイト・グレーで、収納すると落ち着いた雰囲気に。
機能性はどちらも優れているので、好きな色で選ぶのもおすすめです。
「ソッケルビート」小物の収納におすすめ
ソッケルビートは、一時的に保管したい子供用のおもちゃや小物類、シーズンオフの服など、多彩な用途で活用できる収納グッズです。
色は白とターコイズブルーの2色あり、持ち運びに便利なキャスター付きタイプもあります。
▼ イケア ソッケルビートの優れた機能性について詳しく解説していますので、よろしければご覧ください。
>>IKEA ソッケルビートのキャスターの付け方を徹底解説! 機能性に優れたボックスです。
-
-
IKEA ソッケルビートのキャスターの付け方を徹底解説! 機能性に優れたボックスです。
イケア ソッケルビート ( ふた付きボックス ) は、シンプルでありながら機能性に優れた収納ボックスです。 さまざまな用途で使うことができます。 ...
続きを見る
「トロファスト」アイテムを見やすく収納
トロファストも優秀な収納アイテム。
使う時にすぐ開けて必要なアイテムを取り出しやすいですし、スクッブなどを一緒に活用すればより収納スペースがスッキリするはずです。
トロファストには子供のおもちゃ、スクッブには衣類など、ルールを決めておくのもおすすめです。
「リックスフルト」壁のおしゃれ感を演出
リックスフルトは、壁にとめるタイプとキャビネットタイプがあります。
壁にとめるタイプはどんな空間にもマッチするので、「収納スペースは欲しいけど、床には置きたくない…」なんて時にピッタリです。
キャビネットタイプは見た目も可愛く、脚部分が長いので掃除もしやすくなっています。
「ブルサリ」本棚やテレビ台がベスト
テレビ台やキャビネット、本棚タイプなど幅広く種類があるブルサリ。
テレビ台用のブルサリも十分に奥行きがあるので、本棚として十分活用できますね。
「ニッサフォース」ちょっとしたスペースに大活躍
リビングや寝室、キッチンなどのちょっとした隙間に収納できるニッサフォース。
色は黒、白、赤の3種類で、空間にも馴染みやすいシンプルなデザインです。
「パックス ワードローブ」高級感のある収納アイテム
パックス ワードローブは、扉をスライドして開けるタイプで中にボックスを入れて収納することもできます。
「ティエナ」シンプルな収納ボックス
ティエナは、靴やペン、ノートなどの文房具の収納にピッタリ。
シンプルな見た目も人気があります。
色は白と黒、黄緑色で、黄緑色は蓋部分が花柄になっています。
可愛いデザインのトロファストはおもちゃ用に。
子供用のおもちゃや掃除道具などを収納するのにおすすめです。
奥行きがある押し入れなら収納も楽ですね。
複数揃えて、おもちゃ別に収納すれば子供も楽しんでお片付けしてくれそうです。
「ヴァリエラボックス」食器棚に入りやすい
ヴァリエラボックスは、外側がすべて白。
内側がピンクやオレンジ、黒など色々なタイプがあるので、お気に入りを探してみてください。
幅が、72 ㎝ と食器棚にも入りやすいサイズなのが魅力!
紙皿や割りばし、タッパーなど、使っていない物を入れて収納していきましょう。
ヴァリエラボックスは冷蔵庫にも入るので、肉や野菜などを分けて保存したい時にも便利です!
「モッスランダ」ちょっとした小物収納に便利
イラストや写真、一輪挿しなどを部屋に飾りたい場合は、モッスランダが大活躍。
壁に取り付けるだけでイメージしている空間を演出できます。
キッチンに取り付けて調味料を置くのも良いですね。
「オストビット」カトラリーの収納に
スプーンやフォークなどのカトラリー入れならオストビットがおすすめです。
カトラリーアイテムが多い方は、4~5個のオストビットに分けて入れるとより収納スペースがスッキリします。
「リーサトルプ」小物を可愛く収納
以下の物の収納にピッタリなのがリーサトルプ。
- ドライヤーやスリッパ
- ティッシュ
- テレビのリモコン
- おもちゃなど
バスケットで見た目も可愛いので、そのまま部屋に出しておくのも可愛いですね。
リビングに置いていても違和感なく活用できそうです。
「ロースコグ」キッチンやリビングのアイテムを収納
黄緑やピンク、茶色などレトロな色合いが多いロースコグ。
デザインも可愛くてインテリアとしても映えます。
キャスター付きで、キッチンやリビングなど場所を問わず活用できます。
調味料や文房具、美容アイテムなどの収納におすすめです。
収納しているアイテムが一目で分かるのも良いですね。
「サクスボルガ」コスメの収納ならこれ一択
普段使っているコスメを収納したいならサクスボルガがぴったり。
鏡付きでボックスの中も仕切られているので、用途に合わせてコスメを収納できます。
デザインもシンプルなのでインテリアなども馴染みやすいですし、旅行時はそのまま持って行くこともできます。
「ヴァリエラ」洗面台の小物の収納に
ヴァリエラは、コンタクトケースやリップクリームなど、ちょっとした小物を収納したいならこちらが便利です。
内側部分が丸くなっているので、取り出しやすいです。
ユーザーの中には箸置きを収納している方も。
水洗いもできるので、綿棒などのデリケートなアイテムの収納場所にもピッタリです。
イケアやレビューに関する記事は他にもあります。
イケアやレビューに関する記事は他にもあります。
よろしければご覧ください。
イケア 一人暮らしの方必見! IKEAのおすすめ家具&活用方法 まとめ
IKEA (イケア) のおすすめ家具と活用方法をまとめています。
>>イケア 一人暮らしの方必見! IKEAのおすすめ家具&活用方法 まとめ
-
-
IKEA(イケア)のおすすめ家具&活用方法 まとめ。一人暮らしの方必見!
シンプルでどんな部屋にも合いやすい、人気家具メーカーのIKEA ( イケア )。 今回は、一人暮らしの方や部屋をお洒落にコーディネートしたい方に向けて、IKEAのおすすめの ...
続きを見る
イケア LACKシリーズ『コーヒーテーブル』組み立て方のポイントを徹底解説!
イケア LACKシリーズ『コーヒーテーブル』の組み立て方のポイントを解説しています。
>>イケア LACKシリーズ『コーヒーテーブル』組み立て方のポイントを徹底解説!
-
-
イケア LACKシリーズ『コーヒーテーブル』組み立て方のポイントを徹底解説!
IKEAのLACKシリーズ『 コーヒーテーブル 』は、コンパクトでとても軽量なテーブルです。 シンプルなデザインでお部屋の雰囲気にも合いやすく、デザインと使い ...
続きを見る
イケアのコーヒーテーブル・口コミまとめ! 実際どうなの?SNSの反応をご紹介!
イケアのコーヒーテーブルについて、口コミやSNSの反応を解説しています。
>>イケアのコーヒーテーブル・口コミまとめ! 実際どうなの?SNSの反応をご紹介!
-
-
イケアのコーヒーテーブル・口コミまとめ! 実際どうなの?SNSの反応をご紹介!
北欧スウェーデン発祥の世界最大の家具メーカーであるIKEA (イケア) は、日本でもかなり人気ですよね。 オシャレなデザインでありながら安価に購入でき、機能性も高いのが特徴 ...
続きを見る
IKEA ソッケルビートのキャスターの付け方を徹底解説! 機能性に優れたボックスです。
イケアのソッケルビート (ふた付きボックス)の機能性とキャスターの取り付け方について解説しています。
>>IKEA ソッケルビートのキャスターの付け方を徹底解説! 機能性に優れたボックスです。
-
-
IKEA ソッケルビートのキャスターの付け方を徹底解説! 機能性に優れたボックスです。
イケア ソッケルビート ( ふた付きボックス ) は、シンプルでありながら機能性に優れた収納ボックスです。 さまざまな用途で使うことができます。 ...
続きを見る
イケア『LINNMON+ADILS』テーブルの組み立て方から使用感まで徹底解説!
イケア LINNMON+ADILS テーブルの組み立て方と使用感を徹底解説しています。
>>イケア『LINNMON+ADILS』テーブルの組み立て方から使用感まで徹底解説!
-
-
イケア『LINNMON+ADILS』テーブルの組み立て方から使用感まで徹底解説!
イケア LINNMON+ADILS ( リンモン+オディリス ) は、組み合わせ自由なテーブルです。 旧リンモンは生産終了し、現在は同じ価格帯の後継リンモンとラグカプテンに ...
続きを見る
IKEAのワークランプはおしゃれなライト! ホールテとヤンショーの仕様と明るさを比較!
IKEAのおしゃれなワークランプ (ホールテとヤンショー) の仕様と明るさを比較しています。
>>IKEAのワークランプはおしゃれなライト! ホールテとヤンショーの仕様と明るさを比較!
-
-
IKEAのワークランプはおしゃれなライト! ホールテとヤンショーの仕様と明るさを比較!
IKEA (イケア) には、おしゃれなワークランプが販売されています。 おしゃれなワークランプのホールテとヤンショーの各部の仕様やポイントを詳しく解説します。 ...
続きを見る
イケア 「ロマ・リルフルト・コップラ」の仕様 ロマのかたいフタの閉じ方も解説!
イケア 「ロマ・リルフルト・コップラ」の仕様とロマのかたいフタの閉じ方も解説しています。
>>イケア 「ロマ・リルフルト・コップラ」の仕様 ロマのかたいフタの閉じ方も解説!
-
-
イケア 「ロマ・リルフルト・コップラ」の仕様 ロマのかたいフタの閉じ方も解説!
イケアのロマ・リルフルト・コップラを使うと、デスクまわりをシンプルにまとめることができます。 ROMMA ( ロマ ) LILLHULT ( リルフルト ) KOPPLA ...
続きを見る
イケア『BONDLIAN』ボンドリアン・ティッシュボックスを徹底解説!
イケア BONDLIAN ボンドリアン「ティッシュボックス」の優れた点と使用上の注意点を徹底解説しています。
>>イケア『BONDLIAN』ボンドリアン・ティッシュボックスを徹底解説!
-
-
イケア『BONDLIAN』ボンドリアン・ティッシュボックスを徹底解説!
イケア BONDLIAN ( ボンドリアン ) は、シンプルなデザインで機能性にも優れたティッシュボックスです。 イケア BONDLIAN ボンドリアン ティッシュボックス ...
続きを見る
カップウォーマーの使い方を徹底解説! コンセント式 5段階調節で飲み頃を簡単管理!
コンセント式で保温力の高いカップウォーマーについて詳しく解説しています。
>>カップウォーマーの使い方を徹底解説! コンセント式 5段階調節で飲み頃を簡単管理!
-
-
カップウォーマーの使い方を徹底解説! コンセント式 5段階調節で飲み頃を簡単管理!
寒い季節に欠かせないホットドリンクですが、「ゆっくり飲んでいるうちに飲み物が冷めてしまった…」という経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか? PGVAVAから販売されて ...
続きを見る
カップウォーマーの口コミ(魅力)まとめ【SNSの反応をご紹介!】
カップウォーマーの口コミ(魅力)について、SNSの反応もまとめています。
>>カップウォーマーの口コミ(魅力)まとめ【SNSの反応をご紹介!】
-
-
カップウォーマーの口コミ(魅力)まとめ【SNSの反応をご紹介!】
コーヒーや紅茶など温かい飲み物を相棒にしてPC作業をしたり、家事をしている人も多いのではないでしょうか? 自分好みの飲料を定期的に飲むことでリラックスすることができるので、 ...
続きを見る
サーモス保冷缶ホルダーの使い方を徹底解説! 2way仕様で屋外でも手軽に使えて便利!
2way仕様でとっても便利なサーモス 保冷缶ホルダーについて、使い方や注意点を徹底解説しています。
>>サーモス保冷缶ホルダーの使い方を徹底解説! 2way仕様で屋外でも手軽に使えて便利!
-
-
サーモス 保冷缶ホルダーの使い方を徹底解説! 2way仕様で屋外でも手軽に使えて便利!
サーモス 保冷缶ホルダー 350ml ROD-002は、ビールやジュースなど、缶飲料の温度をキープできるアイテムです。 魔法瓶のパイオニアメーカーとしての技術 ...
続きを見る
IKEA ( イケア ) のおすすめ収納グッズと収納方法まとめ:まとめ
イケアの収納グッズに注目して、おすすめの収納グッズと収納方法をお伝えしました。
IKEAの収納グッズはどれも優秀ですし、デザインもシンプルで値段もリーズナブルなのも良いですね。
気になる収納グッズをこの機会に是非チェックしてみてくださいね。
こんな方におすすめ
- イケアにはどんな収納グッズがあるの?
- 具体的にどんな収納方法なの?
最後までご覧いただき、ありがとうございました。( Mayataka )