『レスポール用ハードケース RAINBOW PILPC-W』はレスポール専用のハードケースです。
『レスポール用ハードケース RAINBOW PILPC-W』の「外観と内部」を写真と共に詳しく解説しています。
「ナンバーロックの設定方法」についても詳しく解説していますので、レスポール用のハードケース選びの参考にしていただけましたら幸いです。
こんな方におすすめ
- 『レスポール用ハードケース RAINBOW PILPC-W』の「外観と内部」とは?
- 『レスポール用ハードケース RAINBOW PILPC-W』のナンバーロックの設定方法は?
では早速、いってみましょう!
INDEX
レスポール用ハードケース『RAINBOW PILPC-W』の仕様
レスポール用ハードケース『RAINBOW PILPC-W』内側 (内部)の寸法は以下の通りです。
『RAINBOW PILPC-W』の内側の寸法 | |
全長 | 約102cm |
ボディ上部幅 | 約24cm |
ボディくびれ部幅 | 約22cm |
ボディ下部幅 | 約32.5cm |
ボディ部厚さ | 約7cm(蓋部の厚さ除く) |
ヘッド部幅 | 約12cm |
重量 | 約4kg |
レスポール用ハードケース 『RAINBOW PILPC-W』 の外観
『RAINBOW PILPC-W』の全体の写真です。
手前の側面には固定用の金具が3つとナンバーロックが確認できますね。
一般的なレスポール用のハードケースで合皮ブラウンレザーの落ち着いた外観です。
反対側からの写真です。
固定用の金物が1つ確認できますね。
注意ポイント
「RAINBOW PILPC-W」の『金物類』
固定用の金物の写真です。
ガタつきもなくしっかりとロックすることができます。
ロックを解除した状態。
「RAINBOW PILPC-W」の『受金物』
ハードケースの裏側の写真です。
本体、裏側の受金物です。
ハードケースを床 (地面)に平置きするとき使います。
ハードケースを縦置きにする場合に必要な受金物です。
『RAINBOW PILPC-W』の内部
ふたを開けた状態の写真です。
ワインレッドの「ファー張り」で落ち着いた雰囲気です。
柔らかくフカフカです。
「RAINBOW PILPC-W」の『小物入れ』
ネック側の写真です。
『小物入れ』があります。
小物入れのふたの右側にはつまみがあります。
『小物』入れの内部の写真です。
乾燥剤は入れたままにしています。
ポイント
ピックや弦など、小物類を収納することができ便利ですね。
ボディ側の写真です。
真ん中あたりは少し盛り上がっています。
ポイント
外からの衝撃が直接ギターに伝わらないように工夫されています。
ふたが開いた状態(写真の状態)からさらにある程度強めに開けてみました。
切れたり破れたりするようなこともなくしっかりと保持しています。
「RAINBOW PILPC-W」の『ナンバーロック』(カギ)
『ナンバーロック』(カギ)の写真です。
3ケタの番号を設定して使うことができます。
「RAINBOW PILPC-W」の『ナンバーロック』の設定方法
カギを開けるときは正方形のボタンを左に移動させますが、『設定』する場合は右に押したまま三ケタの番号を決めて戻します。
これで完了です。
ポイント
設定が完了したら忘れないように紙などに書いておくと良いですね。
「RAINBOW PILPC-W」の『ナンバーロック』の開け方
正方形のボタンを左に移動させると…
このようにカギを開けることができます。
※仮に「000」で設定しています。
注意ポイント
勢いよく開きますのでご注意くださいね。
『RAINBOW PILPC-W』にギターを入れてみた。
ギターを入れてみました。
向かって右側(ボディ側)は少しだけ隙間が空きますが、蓋をすることで優しく抑えるため問題ないレベルでした。
ハンドル(取っ手)も握りやすく持った時のバランスも良好ですね。
「ギター」関連の記事は他にもあります。
「ギター」に関する記事は他にもあります。
よろしければご覧ください。
TAMA『ギタースタンド839』は安定性抜群!【安定性と剛性を実現させた3つのポイントを解説】
TAMA ギタースタンド839の安定性と剛性を実現させた3つのポイントについて解説しています。
TAMA『ギタースタンド839』は安定性抜群!【安定性と剛性を実現させた3つのポイントを解説】
-
-
TAMA『ギタースタンド839』は安定性抜群!【安定性と剛性を実現させた3つのポイントを解説】
続きを見る
ギタースタンド『ハーキュレス GS405B』の組み立て方【詳細な解説あり】
『ハーキュレス GS405B』コンパクトかつ安定性に定評のあるギタースタンドについて解説しています。
ギタースタンド『ハーキュレス GS405B』の組み立て方【詳細な解説あり】
-
-
ギタースタンド『ハーキュレス GS405B』の構造と組み立て方を詳細に解説!
続きを見る
レスポール用ハードケース 『RAINBOW PILPC-W』 【ナンバーロックの設定方法と内部詳細を解説!】:まとめ
いかがでしたか?
レスポール用ハードケース『RAINBOW PILPC-W』について「外観と内部」と『ナンバーロックの設定方法』を解説しました。
リーズナブルな価格ですが、しっかりとした造りでコストパフォーマンスの良いハードケースでした。
参考にしていただけましたら幸いです。
こんな方におすすめ
- 『レスポール用ハードケース RAINBOW PILPC-W』の「外観と内部」とは?
- 『レスポール用ハードケース RAINBOW PILPC-W』のナンバーロックの設定方法は?
最後までご覧いただき、有難うございました。(Mayataka)