ソデカラッパは、姿 や 動作 の ユニーク な 海生 の カニ です。
水温 などの 飼育環境 や 餌やり の ようす について まとめ ています。
今回 の 画像 は、ウチダザリガニ と マダガスカルザリガニ の 画像 と 同様、紙媒体 で 保管 していたものです。
飼育の参考にしていただけましたら幸いです。
こんな方におすすめ
- ソデカラッパ の 飼育環境 は?
- ソデカラッパは、どんな 生態 をしている?
INDEX
- ソデカラッパ の 飼育
- ソデカラッパ ( まめ 君 )
- ソデカラッパ の 食事 ( エサ )
- 動物 や レビュー に 関する記事 は 他にも あります。
- マダガスカルザリガニ について【 現在 は 飼育禁止 です 】
- ウチダザリガニ について【 現在 は 飼育禁止 です 】
- 水槽 掃除道具 おすすめ 6 選。とっても便利 !
- ハラガケガメ の 情報 と 飼育方法【 餌 の 頻度 と 成長過程、販売価格も 】
- ハラガケガメ の 飼育環境 を詳しく解説 !
- 【 地 震 】水槽部屋 が 地震 の 被害 に… 被害状況など【 福岡県 西方沖地震 】
- マリーンパレス 水族館 うみたまご の ショー や 見どころ と 施設情報 まで 徹底解説 !
- 地獄めぐり 鬼山地獄 ( ワ ニ 地獄 ) の ワニ の 迫力 を体感 ! 施設情報 など 徹底解説 !
- ベロモ ( Belomo ) トリプレット10x【 コンパクトな 見やすい ルーペ 】
- Dumont ( デュモン ) ピンセット No.5 INOX08 の 仕様 から 使用感 まで解説
- ソデカラッパ の 飼育方法。飼育環境 と 餌や 水温 について解説。:まとめ
ソデカラッパ の 飼育

ソデカラッパの飼育環境
ソデカラッパ の 飼育環境 と 飼育器具 について お伝えします。
ソデカラッパ の 飼育環境
ソデカラッパ の 飼育環境は、以下 の 通り です。
ソデカラッパ の 飼 育 環 境 | |
水 槽 | 60 cm 規格水槽 |
水 温 | 25 ℃ 前後( ヒーター で 加温 ) |
フィルター | 底面フィルター に 上部フィルター を 直結 |
海 水 の 比 重 | 1.021 から 1.023 ( 多少 の 変動あり ) |
サンゴ 砂 | 種砂の細め と 普通の混合( 種砂 : バクテリア付き の サンゴ砂 ) |
プロティンスキマー | 自 作 |
レ イ ア ウ ト | 水槽に向かって右側は岩組み。左側はオープンスペース |
混 泳 種 | ホワイトソックス、フィジーダムセル |
ソデカラッパ と 一緒に 以下の 生き物 も 飼育していました。
- ホワイトソックス ( エビ )
- フィジーダムセル ( 魚 )
飼育 に 関する記事 は 他にも あります。
飼育に 関する記事 は 他にも ありますので、よろしければ ご覧ください。
▼ 外部式フィルター「 エーハイム 2213 」について 解説 しています。
>>『 エーハイム 2213 』モーターヘッド の 外し方。パーツ の 詳細 を 徹底解説 !
-
-
『エーハイム2213』モーターヘッドの外し方。パーツの詳細を徹底解説!
エーハイム 2213 は、エーハイム の 定番 の 外部式フィルター です。 今回は、エーハイム 2213 の モータヘッド の 外し方 と その構造 と パーツ類 を 徹 ...
続きを見る
▼ 水槽用 の 軽量な ろ材 と ミドリネット について、ご紹介 しています。
>>バクテリアリング プラスワン を 使って お掃除 を 楽 に。【 経年変化 も 検証 】
-
-
バクテリアリングプラスワンを使ってお掃除を楽に。【経年変化も検証、解説】
現在、使用中 の エーハイム 2213 には、ろ材 の バクテリアリング プラスワン を 使用 しています。 結論 から 申し上げると、バクテリアリング プラスワン と ミ ...
続きを見る
▼ 水槽 掃除道具 の おすすめ 6 選 を ご紹介 しています。
-
-
水槽掃除道具 おすすめ6選。とっても便利!
金魚 や 熱帯魚、カメ などを 水槽 で 飼っている という方 も 多い のではないでしょうか。 そうした 水槽 を 使った 飼育 をしていると 掃除 が欠かせませんが、「 ...
続きを見る
▼ 水中ヒーター について 解説しています。
>>エヴァリス オートヒーター『 ダイヤルブリッジ R 200 AF 』簡単設置!
-
-
エヴァリス オートヒーター『ダイヤルブリッジR200AF』簡単設置!
観賞魚 や 熱帯魚 といった ペット を 飼っている方 にとって、季節に応じて 温度管理 をすることは欠かせないですよね。 とはいえ 水槽 に 使う ヒーター というのは、 ...
続きを見る
▼ 水槽 を サイズアップ する メリット と デメリットについて 解説 しています。
>>水槽 を サイズアップ する メリット と デメリット を 解説 ! 【 ベアタンク についても 】
-
-
水槽をサイズアップするメリットとデメリットを解説! 【ベアタンクについても】
ハラガケガメ ( しじみ君 ) の 水槽は、2020 年に 60 cm アクリル水槽 から 90 cm アクリル水槽 に サイズアップ しました。 水槽 を サイズアップ ...
続きを見る
ソデカラッパ ( まめ 君 )

ソデカラッパ『まめ君』
ソデカラッパには 名前 を 付けていました。
名前は、まめ君。
コミカルな 容姿 で ふと頭に浮かんだので、この 名前 にしました。
ソデカラッパ ( まめ 君 ) の チャームポイント

ソデカラッパ (まめ君) のチャームポイント
お気に入り の 岩の 近くで たたずむ ソデカラッパ の まめ君…
まめ君 の 目 と 目 の 間には 藻 が 生えているのが チャームポイント 。
写真 の 藻 は まだ 短い時 のものですが、一時期、急成長しモヒカン の ように なったこともありました。
擬態 どころか 長すぎる 藻 が 不自然で…( 笑 )
かゆそうに ハサミ で カキカキしたり、藻 を つまもうとしたり…個性 を 発揮 していました。
水槽越しに そっと手をかざすと、砂の中 から 盛り上がり 知らせてくれることもありました。( 威嚇 )
観察するとき と 食事 以外 は、ひたすら たたずんでいます。
ソデカラッパ 混泳水槽 に オープンスペース を 設ける
ソデカラッパ の まめ君達 を お迎えして、しばらくは 岩組み の レイアウト でした。
ある日、このレイアウト を 変更して 右側に 岩組み スペース、左側 を サンゴ砂だけ の オープンスペース にしました。
まめ君 が 何か 面白いこと を してくれそうな 気がしたから。
滑らかな 砂地に 突出する 不自然な 盛り上がりと、モヒカ ンの ような 藻…
まめ君は すっかり環境にも 慣れていたので、レイアウト変更後 も 気にせず いつもの 定位置 にたたずんでいました。
ソデカラッパ の 食事 ( エサ )

ソデカラッパの食事 (エサ)
これは、ソデカラッパ ( まめ君 ) の 食事風景 です。
ひっくり返ったまま エサ を食べています。
ソデカラッパ の 食事 のようす
こうするようになったのは、きっかけがあります。
ソデカラッパ ( まめ君 )は、水槽 の 前面 を 気ぜわしく 左右 に 行ったり来たり、水槽 の ガラス面 を 登ろうとしたり。
そして、必ず ひっくり 返ります。
食事 の 際 は 激しい動き になるので、エサ を 持ったまま 再度、ひっくり 返ります。
飼育当初 の ソデカラッパ ( まめ君 ) は、ひっくり返っても エサ を 確保しつつ 体勢 を 戻そうとしていましたが、何度 も 繰り返す うちに ひっくり返ったまま 食事 するようになりました。
体勢を立て直すより 食事 を 優先したんですね。
ソデカラッパ ( まめ君 ) の 食事中、ホワイトソックス と フィジーダムセル は、近寄って おこぼれ を 貰おうとはしなかったです。
まめ君 とは 別に 顆粒 の エサ を与えていました。
ソデカラッパ の エサ
ソデカラッパ ( まめ君 ) は、基本的に エサ は 何でも 食べます。
海水魚用 の エサ は もとより 自然発生した ゴカイ や クリル、アサリ などです。
まめ君は 肉食性 ですが、特に ヒカリクレスト の「 プレコ 」 ( 草食 用 ) という エサ が 大好物 でした。
ソデカラッパ ( まめ君 ) が 持っている 緑色 の 丸く 硬いエサ です。
水槽の表に出てきて、エサ をあげると テンションMAX で ひっくり返って食べる という 日々 を 過ごしました。
動物 や レビュー に 関する記事 は 他にも あります。
動物 や レビュー に 関する記事 は 他にも あります。
よろしければ ご覧ください。
マダガスカルザリガニ について【 現在 は 飼育禁止 です 】
マダガスカルザリガニ の 規制前飼育個体 について 記録 を書いています。
>>マダガスカルザリガニ について【 現在 は 飼育禁止 です 】
-
-
マダガスカルザリガニについて【現在は飼育禁止です】
マダガスカルザリガニは、現在では 規制 により 飼育禁止 になっています。 外来ザリガニ について 詳しくは、環境省 ホームページ、自然環境局 の 外来ザリガニ と 外来ザ ...
続きを見る
ウチダザリガニ について【 現在 は 飼育禁止 です 】
ウチダザリガニ の 規制前飼育個体 について 記録 を書いています。
>>ウチダザリガニ について【 現在 は 飼育禁止 です 】
-
-
ウチダザリガニについて【現在は飼育禁止です】
ウチダザリガニ は、2006 年外来生物法 の 特定外来生物 に 指定 されたため、原則として「 生きた状態 」での 持ち出し、運搬、販売、飼育 が 全面禁止 になりました。   ...
続きを見る
水槽 掃除道具 おすすめ 6 選。とっても便利 !
水槽 掃除道具 の おすすめ 6 選 を ご紹介 しています。
-
-
水槽掃除道具 おすすめ6選。とっても便利!
金魚 や 熱帯魚、カメ などを 水槽 で 飼っている という方 も 多い のではないでしょうか。 そうした 水槽 を 使った 飼育 をしていると 掃除 が欠かせませんが、「 ...
続きを見る
ハラガケガメ の 情報 と 飼育方法【 餌 の 頻度 と 成長過程、販売価格も 】
ハラガケガメ の 情報 と 飼育方法 ( 餌 の 頻度 と 成長過程、販売価格も )について 解説 しています。
>>ハラガケガメ の 情報 と 飼育方法【 餌 の 頻度 と 成長過程、販売価格も 】
-
-
ハラガケガメの情報と飼育方法【餌の頻度と成長過程、販売価格も】
ハラガケガメ は、人気の 小型 の カメ です。 独特 な フォルム と コミカル な 動き は 唯一無二、ハラガケガメを 飼ってみたい と お考え の 方 ...
続きを見る
ハラガケガメ の 飼育環境 を詳しく解説 !
ハラガケガメ の 飼育環境 を詳しく解説しています。
-
-
ハラガケガメの飼育環境を詳しく解説!
ハラガケガメ の 飼育 では、アクリル水槽 や 外部式フィルターを使っています。 ハラガケガメ の 飼育環境 について 詳しく 解説 していますので、飼育の一例 として 参 ...
続きを見る
【 地 震 】水槽部屋 が 地震 の 被害 に… 被害状況など【 福岡県 西方沖地震 】
福岡県 西方沖地震 の 被害 を 受けた 水槽部屋 の 当時 の 状況 を 記録 しています。
>>【 地 震 】水槽部屋 が 地震 の 被害 に… 被害状況 など【 福岡県 西方沖地震 】
-
-
【地震】水槽部屋が地震の被害に…被害状況など【福岡県西方沖地震】
水槽 を 設置した 状況 で 大きな地震 ( 福岡県 西方沖地震) は、初めての 経験 でした。 当時 の 水槽部屋 が 直面した 地震 について、水槽部屋 の 被害状況 ...
続きを見る
マリーンパレス 水族館 うみたまご の ショー や 見どころ と 施設情報 まで 徹底解説 !
マリーンパレス 水族館 うみたまご の ショー や 見どころ、施設詳細 をまとめています。
>>マリーンパレス 水族館 うみたまご の ショー や 見どころ と 施設情報 まで徹底解説 !
-
-
マリーンパレス 水族館 うみたまごのショーや見どころと施設情報まで徹底解説!
大分県 大分市 にある マリーンパレス水族館 うみたまご では、以下の ショー が 開催 されています。 うみたまご の ショー イルカ の パフォーマンス うみたま パフ ...
続きを見る
地獄めぐり 鬼山地獄 ( ワ ニ 地獄 ) の ワニ の 迫力 を体感 ! 施設情報 など 徹底解説 !
鬼山地獄 ( ワ ニ 地獄 ) の有名な 初代 イチロウ君 の 剥製 など、施設情報 とあわせて詳しく解説しています。
>>地獄めぐり 鬼山地獄 ( ワ ニ 地獄 ) の ワニ の 迫力 を 体感 ! 施設情報 など 徹底解説 !
-
-
地獄めぐり鬼山地獄(ワニ地獄)のワニの迫力を体感! 施設情報など徹底解説!
有名な 温泉地 の 別府温泉 には、全国的でも 珍しい 温泉熱 を 利用した 飼育設備 の 鬼山地獄 があります。 鬼山地獄 ( ワニ 地獄 ) は、大分県 別府市 にあ ...
続きを見る
ベロモ ( Belomo ) トリプレット10x【 コンパクトな 見やすい ルーペ 】
ベロモ 「 トリプレットルーペ 」 Belomo TRIPLET 10x の 仕様 と 比較 を解説しています。
>>ベロモ ( Belomo ) トリプレット10x【 コンパクトな 見やすい ルーペ 】
-
-
ベロモ(Belomo)トリプレット10x【コンパクトな見やすいルーペ】
Belomo TRIPLET 10x トリプレットルーペ は、3 枚 の レンズ を 合わせた 4 cm ほどの ルーペ です。 Belomo の ルーペ は、品質 の 良 ...
続きを見る
Dumont ( デュモン ) ピンセット No.5 INOX08 の 仕様 から 使用感 まで解説
昆虫標本 の 展足など に 便利な Dumont ( デュモン ) ピンセットNo.5 INOX08 について 解説 しています。
>>Dumont ( デュモン ) ピンセット No.5 INOX08 の 仕様 から 使用感 まで 解説
-
-
Dumont(デュモン) ピンセット No.5 INOX08の仕様から使用感まで解説!
「 探している ピンセット が ありそうで なかなか お店 で見つからない。 」ということもありますよね。 耐熱性 の ある ピンセット がほしい。 先 が 鋭くなっている ...
続きを見る
ソデカラッパ の 飼育方法。飼育環境 と 餌や 水温 について解説。:まとめ
ソデカラッパ の 飼育方法 について、水温などの 飼育環境 や 餌 について解説しました。
ソデカラッパのまめ君は 3 年、ホワイトソックスが 2 年、フィジーダムセルが 4 年ほどの 飼育期間 でした。
まめ君 の コミカル な 動作 や、ホワイトソックス と フィジーダムセル の 原色の美しさに 癒されました。
楽しい思い出をありがとう。
こんな方におすすめ
- ソデカラッパ の 飼育環境 は?
- ソデカラッパは、どんな 生態 をしている?
最後までご覧いただき、ありがとうございました。( Mayataka )