" />

飼 育 器 具 etc 動 物 関 連

【地震】水槽部屋が地震の被害に…被害状況など【福岡県西方沖地震】

2019年3月24日

【地震】水槽部屋が地震の被害に…被害状況など【福岡県西方沖地震】アイキャッチ画像

 

水槽 を 設置した 状況 で 大きな地震 ( 福岡県西方沖地震) は、初めての 経験 でした。

 

当時 の 水槽部屋 が 直面した 地震 について、水槽部屋 の 被害状況 など を 記録 として残します。

 

地震 の 強い揺れ によって 水槽部屋 は どうような 状況 になるのか、参考にしていただけましたら幸いです。

 

福岡県 西方沖 地震

 

Mayataka の 地元は 福岡 ですが、福岡県 西方沖 地震 発生時、他県 の 親戚宅 へ 車 で 向かっている最中でした。

 

車内ラジオで 福岡県 西方沖 地震 発生 を聴いて、急きょ予定 を 変更し 帰宅しました。

 

福岡県 西方沖 地震 で亡くなられた方の ご冥福 を お祈りいたします。

 

福岡県西方沖地震(ふくおかけんせいほうおきじしん)は、2005年(平成17年)3月20日午前10時53分に福岡県北西沖の玄界灘で発生した気象庁マグニチュード7.0(Mw 6.7)、最大震度6弱の地震である

 

死者1名、負傷者約1,200名、住家全壊約140棟。福岡市付近では有史以来もっとも大きな地震。

 

引用:ウィキペディア 福岡県西方沖地震より

 

当時、8 帖 の 部屋 を 水槽部屋 にしていたのです。

 

福岡県 西方沖 地震 の 一報 を 聴いたと 同時 に、これは 大変 な 事態 になったと思いました。

 

福岡県 西方沖 地震 発生後 の 水槽部屋 の 被害状況

 

当時 の 水槽部屋 では、小型 熱帯魚 や ザリガニ、エビ etc を 飼育 していました。

 

水槽部屋 に 設置していた 器具類 は、以下の 通り です。

 

地震発生時 に 設置していた 水槽
規格 120 cm 水槽 2 本 外部式 + ガラス蓋( 厚さ 4 mm 特注 )+ ヒーター
規格 90 cm 水槽  2 本 外部式 + ガラス蓋( 厚さ 4 mm 特注 )+ ヒーター
90 cm ランチュウ水槽 ( 高さ 30 cm ) 外部式 + ガラス蓋( 厚さ 4mm 特注 )+ ヒーター
その他 プラケース 等々 …

 

エアーポンプ や 据え置き型ライト など 器具の配線 は、水槽の背面 ( 壁際 ) に無造作に置いている状況でした。

 

地震 の 被害 を 受けた 水槽部屋 の ようす

 

福岡県 西方沖 地震は、飼育個体 と 関連器具類 に 被害 をもたらしました。

 

以下のような 状況 です。

 

  • 飼育個体は、水槽から飛び出して死んでいている状態。
  • 水槽用ガラス蓋は、水槽内部に落ち込んでいた。
  • 満水状態の水は、半分程まで減少。
  • 据え置き型のライトなどの器具類は、床にズレ落ち散乱。
  • 外部式フィルターは、ズレてホースが張った状態。
  • 水槽部屋の窓際のカーテンは、飛び散った水で濡れていた。

 

水槽部屋 の 変わり果てた ようす に、ショック と 喪失感 で 写真 を 撮る気 にもなりませんでした。

 

幸い水槽 は 割れずに済みましたが、もし 割れていたら…と思うと ゾッ とします。

 

生き残った 飼育個体 も、その後 の ストレス で 死なせてしまいました。( 本当にごめんね… )

 

床に あふれ出た 飼育 水は、ベッド に 畳んでおいた布団 が 地震 の 揺れで なだれ落ちた お蔭で かなりの 水 を 吸ってくれていました。

 

水 を 吸った布団 は、とても 重たい ですね…

 

コンセント類 も 濡れていましたが、幸い 漏電 や 火災 にならなず 事無き を 得ました。

 

水槽部屋 の 天井も、びしょ 濡れに …

 

天井 からは、水 が したたり落ちていました。

 

地震 で 激しく水槽 が 揺さぶられたことによって、水槽 の 水 が 跳ね上がったのです。

 

地震時 の 揺れ の 激しさ を 物語っています。

 

福岡県 西方沖 地震発生前 の 地震 に対する認識

 

福岡県 西方沖 地震 が 発生するまでは 正直、地震に対して 深くは 考えていませんでした。

 

それまでは、震度 1 ~ 2 くらい の 地震 はあったにしても、震度 6 弱 ほどの 大きな地震 は 過去に 体験 したことがなかったのです。

 

地震保険 について

 

当時、福岡県 西方沖 地震 の 発生前 は、福岡 での 地震は ほとんど 起きないから 地震保険 を 掛ける必要ない とも いわれていました。

 

そのような中、地震保険 を 偶然 掛けていたため、いろいろと 助かりました。

 

備えあれば 患いなし ですね。

 

動物 や レビュー に 関する記事 は他にもあります。

 

動物 や レビュー に 関する記事 は他にもあります。

 

よろしければ ご覧ください。

 

水槽 を サイズアップする メリット と デメリット を解説 ! 【 ベアタンクについても 】

 

水槽 を サイズアップ する メリット と デメリット 、ベアタンク について解説しています。

 

>>水槽 を サイズアップする メリット と デメリット を解説 ! 【 ベアタンク についても 】

水槽をサイズアップするメリットとデメリットを解説! アイキャッチ画像
水槽をサイズアップするメリットとデメリットを解説! 【ベアタンクについても】

  ハラガケガメ ( しじみ君 ) の水槽は、2020 年に 60 cm アクリル水槽から 90 cm アクリル水槽に サイズアップ しました。   水槽 を サイズアップ する際 ...

続きを見る

 

 

携帯に便利なA&D ( エーアンドデイ ) 赤外線放射温度計 の 使用用途 から メリット までを解説しています。

 

>>A&D ( エーアンドデイ ) 赤外線放射温度計 の 使用用途 から メリット までを解説!

A&D (エーアンドデイ) 赤外線放射温度計の使用用途からメリットまでを解! アイキャッチ画像
A&D (エーアンドデイ) 赤外線放射温度計の使用用途からメリットまでを解説!

  温度計と言えば、体温計 や 気温 を測る 気温計 などを想像する人が大半かと思いますが、放射温度計 ( 赤外線温度計 ) という物も存在します。   物質には、その物質の温度に ...

続きを見る

 

『 エーハイム 2213 』モーターヘッド の 外し方。パーツの詳細 を 徹底解説 !

 

エーハイム 2213 の モーターヘッド の 外し方 と パーツの詳細 を 徹底解説 しています。

 

>>『 エーハイム 2213 』モーターヘッド の 外し方。パーツの詳細 を 徹底解説 !

『エーハイム2213』モーターヘッドの外し方。パーツの詳細を徹底解説!アイキャッチ画像
『エーハイム2213』モーターヘッドの外し方。パーツの詳細を徹底解説!

  エーハイム 2213 は、エーハイムの定番 の 外部式フィルター です。   今回は、エーハイム 2213 の モータヘッド の 外し方 と その構造 と パーツ類 を徹底解説 ...

続きを見る

 

ハラガケガメ の 飼育環境 を詳しく解説!

 

ハラガケガメ の 飼育環境 を詳しく解説しています。

 

>>ハラガケガメ の 飼育環境 を詳しく解説 !

ハラガケガメの飼育環境を詳しく解説!アイキャッチ画像
ハラガケガメの飼育環境を詳しく解説!

  ハラガケガメ の 飼育 では、アクリル水槽 や 外部式フィルターを使っています。   ハラガケガメの 飼育環境 について詳しく解説していますので、飼育の一例として参考にしていた ...

続きを見る

 

水槽掃除道具 おすすめ 6 選。とっても便利 !

 

水槽掃除道具 の おすすめ 6 選 を ご紹介しています。

 

>>水槽掃除道具 おすすめ 6 選。とっても便利 !

水槽掃除道具 おすすめ6選とっても便利!アイキャッチ画像
水槽掃除道具 おすすめ6選。とっても便利!

  金魚 や 熱帯魚、カメ などを 水槽 で 飼っている という方 も 多い のではないでしょうか。   そうした 水槽 を 使った 飼育 をしていると 掃除 が欠かせませんが、「 ...

続きを見る

 

バクテリアリング プラスワン を使ってお掃除を楽に。【 経年変化も検証 】

 

軽量なろ材「 バクテリアリング プラスワン 」の 仕様 や 経年変化 について解説しています。

 

>>バクテリアリング プラスワン を使って お掃除を楽に。【 経年変化も検証 】

バクテリアリングプラスワンを使ってお掃除を楽に。【経年変化も検証】アイキャッチ画像
バクテリアリングプラスワンを使ってお掃除を楽に。【経年変化も検証、解説】

  使用中のエーハイム 2213には、ろ材 の バクテリアリング プラスワン を使用しています。   結論から申し上げると、バクテリアリング プラスワン と ミドリネットは、 優秀 ...

続きを見る

 

ACE BEAM ( エースビーム ) E70 の 魅力 を徹底解説 ! 防災用ライト に最適 !

 

夜間作業や暗所作業、防災用ライトに最適な ACE BEAM ( エースビーム ) E70 の 魅力 を解説しています。

 

>>ACE BEAM  (  エースビーム  ) E70 の 魅力 を 徹底解説 ! 防災用ライト に最適 !

ACE BEAM(エースビーム)E70の魅力を徹底解説! 防災用ライトに最適!アイキャッチ画像
ACE BEAM(エースビーム)E70の魅力を徹底解説! 防災用ライトに最適!

  皆さんのご自宅には、フラッシュライト が 常備 されていますか?   夜間作業 や 暗所作業、防災用ライト として役立つ フラッシュライト ですが、せっかく購入するのであれば ...

続きを見る

 

OLIGHT「 Seeker 3 Pro 」の 使い方 から レビュー まで 徹底解説 !

 

OLIGHT「Seeker 3 Pro」の 使い方 から レビュー まで 徹底解説しています。

 

>>OLIGHT「 Seeker 3 Pro 」の 使い方 から レビュー まで 徹底解説 !

Olight 「Seeker 3 Pro」の使い方からレビューまで解説!アイキャッチ画像
OLIGHT「Seeker 3 Pro」の使い方からレビューまで徹底解説!

  懐中電灯 や タクティカルライト で 有名な OLIGHT ( オーライト ) の Seeker 3 Pro 。     コンパクト な サイズ ながらも 高出力 な ...

続きを見る

 

ACE BEAM (エースビーム) TK18 の 仕様 から 使用感 まで解説 !

 

ACE BEAM ( エースビーム ) TK18 の 仕様 から 使用感 まで解説しています。

 

>>ACE BEAM (  エースビーム  )  TK18 の 仕様 から 使用感 まで解説 !

ACEBEAM TK18 タフなLEDライト(大光量)!仕様と使用感を解説アイキャッチ画像
ACE BEAM(エースビーム)TK18の仕様から使用感まで解説!

  ACE BEAM TK18シリーズは、最大 3000 lm の明るさがあり、テールスイッチで 5 つのモードに切り替え可能な フラッシュライト です。   また落下耐衝撃性能は ...

続きを見る

 

ルンバ 980の使い方。ボタン から 各部詳細 まで徹底解説 !

 

ルンバ 980 の 使い方 と ボタン から 各部詳細 まで底解説しています。

 

>>ルンバ 980の使い方。ボタン から 各部詳細 まで徹底解説 !

ルンバ980の使い方。ボタンから各部詳細まで徹底解説! アイキャッチ画像
ルンバ980の使い方。ボタンから各部詳細まで徹底解説!

  「 毎日 掃除 したいけど、なかなか 時間 を割くことができない 」という 悩み を抱えている方が多いのではないでしょうか。   とはいえ、お手伝いさんに 依頼 をしたりといっ ...

続きを見る

 

【 地震 】水槽部屋 が 地震 の 被害 に…被害状況など【 福岡県 西方沖 地震 】:まとめ

 

福岡県 西方沖 地震 発生時 の 水槽部屋 の 被害状況 をお伝えしました。

 

今回 の 地震を機 に、水槽 の 地震対策 を しつつ 避難 の 際に 役立つ品 も 準備しました。

 

地震は いつ 発生しても おかしくない と 改めて 認識しました。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。( Mayataka )

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

M a y a t a k a

▶︎ 楽しく学べる 役に立つ おもしろい情報 を テーマに 自身の知識 や 経験 を発信

▶︎ X フォロワー様 1.3 万人 / Mayataka BLOG 運営 8 年目 / 上場企業様 メディア掲載 あり

▶︎ 建築科大学院 修了 / 建設会社 取締役

よろしくお願いいたします。

-飼 育 器 具 etc, 動 物 関 連

error: Content is protected !!