" />

レ ビュ ー 記 事 ガジェット

無段階調整『オートロック式ベルト』の構造と使い方を徹底解説! これは便利!

2019年2月7日

無段階調整『オートロック式ベルト』の構造と使い方を徹底解説! これは便利!アイキャッチ画像

 

無段階調整 の オートロック 式 ベルトは、とても 便利 な ベルト です。

 

無段階調整 の オートロック 式 ベルト の ポイント は、以下 の 通り です。

 

ポイント

  • ベルト 用 の 穴がない ため 好きな 位置 で 止められる。
  • ベルト ( ストラップ ) の 長さ 調整 は、目安 で カット できる。
  • 調整時 の 音 が 気になるときは、音を 鳴らさずに 調整 もできる。

 

無段階調整 ( オートロック 式 ) とは 何 なのか?

 

画像 を 用いて 構造 と 使い方 を 徹底 解説 します。

 

無段階調整 の オートロック 式 ベルト の 購入 を お考えの方 は、ぜひ参考にしてくださいね。

 

 

こんな方におすすめ

  • オートロック 式 ベルト は、 どんな ベルト なの?
  • オートロック 式 ベルト は、 実際に どんな 使い方 をするの?
  • オートロック 式 ベルト の 便利 な 点 は?

 

INDEX

無段階調整「 オートロック 式 」とは?

無段階調整「 オートロック式 」とは? その 1

無段階調整「 オートロック式 」とは? その 1

 

無段階調整「 オートロック 式 」の バックル の ようす です。

 

無段階調整「 オートロック式 」とは? その 2

無段階調整「 オートロック式 」とは? その 2

 

バックル の「 押さえ 」に なっている 金物 を 上に引き上げている ようす です。

 

ベルト を 押さえる 金具 は、

 

下げる と ロック 。 上げると ロック 解除 できます。

 

通常 の ベルト ( 穴あき ベルト ) のように、金物 を 穴 に 通す 必要 がありません。

 

これが オートロック 式 なのです。

 

それでは、オートロック 式 ベルト の 構造 を 解説 します。

 

オートロック 式 ベルト の 構造

オートロック式ベルト の 構造 その 1

オートロック式ベルト の 構造 その 1

 

ベルト ( ストラップ ) の 裏側 の ようす です。

 

画像 の ように、

 

段差 があり レール に なっています。

 

オートロック式ベルト の 構造 その 2

オートロック式ベルト の 構造 その 2

 

ベルト ( ストラップ ) を、バックル に 通している ようす です。

 

矢印 の 方向 に ベルト ( ストラップ ) を 通す際 に、赤丸 の 突起 が ストラップ の 裏側 の レール上 に 掛かかることで ロック する 構造 です。

 

オートロック式ベルト の 構造 その 3

オートロック式ベルト の 構造 その 3

 

このレール の 段差 を 1 段 通過 するごとに、カチッ と 音 が 鳴り ロック されます。

 

オートロック式ベルト の 構造 その 4 ( レール の 段差 )

オートロック式ベルト の 構造 その 4 ( レール の 段差 )

 

通常 の 穴あき ベルト は、1 つ 緩める と ブカブカ になったり、その逆 は キツイ ということもありますよね。

 

この オートロック 式 ベルト の レール の 段差 は、6 mm 間隔 になっています。

 

そのため 無段階調整 オートロック 式 ベルト は、ジャストフィット で 調整 できます。

 

 

無段階調整 オートロック 式 ベルト を 開封

無段階調整 オートロック式 ベルト を 開封

無段階調整 オートロック式 ベルト を 開封

 

オートロック 式 ベルト の 開封時 の ようす です。

 

化粧箱 には

 

  • ベルト ( ストラップ ) 本体
  • バックル ( ベルト を 固定 するため の 金具 )

 

それぞれ 入っています。

 

ベルト ( ストラップ )

ベルト ( ストラップ ) その 1

ベルト ( ストラップ ) その 1

 

ベルト ( ストラップ ) の ようす です。

 

ベルト の 表、裏 の 縫合 も キレイ です。

 

ベルト ( ストラップ ) その 2

ベルト ( ストラップ ) その 2

 

ベルト ( ストラップ ) の 先端 の ようす です。

 

ポイント

縫い目 付近 の 小口 も きれいに 処理 されていますね。

 

バックル

バックル その 1

バックル その 1

 

バックル は、メッキ 仕様 です。

 

バックル その 2

バックル その 2

 

バックル の 裏側 の ようす です。

 

バックル その 3

バックル その 3

 

剣山 の ような 突起 は、ベルト を 固定する 際 に使います。

 

それでは 次に、ベルト ( ストラップ ) の 長さ を 調整 しましょう。

 

 

無段階調整 オートロック 式 ベルト の 長さ を 調整する( カット )

 

実際に ベルト を 腰に巻いて 長さ を 決めたら、ハサミ で カット して「 バックル 」に 取り付けます。

 

カット する ベルト の 長さ は、

 

ベルトを 腰まわりに 軽くしめた 状態 で、余り 15 cm くらい が 目安 です。

 

次に、調整 して カット した ベルト を、バックル に 差し込んで 固定 します。

 

少し硬い かもしれませんが、しっかり 押さえると 固定 できます。

 

プレート の 突起 で ケガ を しないように ご注意 くださいね。

 

これで ベルト ( ストラップ ) の 長さ 調整 と バックル の 取り付け は 完了 です。

 

お疲れさまでした。

 

 

無段階調整 オートロック 式 ベルト の これは 便利!

無段階調整 オートロック式 ベルト の これは 便利!

無段階調整 オートロック式 ベルト の これは 便利!

 

無段階調整 オートロック 式 ベルトを 使っているうちに、気付いたことがあります。

 

無段階調整 オートロック 式 ベルト は 素早く 調整 できる。

 

使い始め の 頃 は、バックル を 目視しながら ベルト の 調整 をしていました。

 

慣れてくると 手 の 感覚 だけで 一瞬で 緩められます。

 

バックル を 握り込んで、指先 で「 押さえ の 金物 」を 引き上げるだけ です。

 

食後 の「 お腹 が 膨れた~ 」って 時 には、ストラップ を すぐに 緩めることができます!

 

無段階調整 オートロック 式 ベルトは、締まり具合 を 少しだけ 緩めたい 場合 も 同様 に 速やかな 調節 が 可能 です。

 

慣れてくると ノールック で 調節 できるようになりますよ。

 

これは、なかなか 便利 です。

 

 

▼ 無段階調整 オートロック 式 ベルト の 耐久性 について解説していますので、よろしければ ご覧ください。

 

>>無段階調整 オートロック 式 ベルト の 耐久性 は?【 なかなか 良好 ですよ 】

無段階調整 オートロック式ベルトの耐久性は?なかなか良好ですよ。アイキャッチ画像
無段階調整 オートロック式ベルトの耐久性。なかなか良好ですよ。

  前回、オートロック式のベルト について お伝え しました。   さらに 8 ヶ月 の 計 10 ヶ月間、屋内外 問わず( 現場作業:高温、粉塵、汗 etc )使用しました。 & ...

続きを見る

 

無段階調整 オートロック 式 ベルト を 締めるときの 音 が 気になる。

 

無段階調整 オートロック 式ベルトを 締める際 は、1 段 ごとに カチッ と 音 が 鳴ります。

 

この 音 が 気にならない方 もいらっしゃるとは思いますが、気になる方には 音をさせずに 調整 する 方法 があります。

 

「 カチッ 」の 音 をさせず に 調整 する 方法

 

オートロック 式 ベルト の 音 を させないように するには、

 

バックル の 押さえ の 金物 を、少しだけ 浮かせたまま 任意 の 位置で 下ろすと 音 が 鳴りません。

 

先ほどの、ベルト の 裏側 に ある レール に 突起 が 当たらないからです。

 

すなわち、これは「 ロック解除 の 状態 」ですね。

 

この 方法 で、人に 気付かれることなく 調整 できます。

 

周りに 人 がいる 状況 では、あの「 カチッ 」と 音 が 気になってしまいますが、静かに 調整 できますね。

 

 

レビュー に 関する記事 は 他にも あります。

 

レビュー に 関する記事 は 他にも あります。

 

よろしければ ご覧ください。

 

FENIFOX Bluetooth マウス の ペアリング を 詳細 に 解説 !【 メリット と 気になる点 も 】

 

FENIFOX Bluetooth マウス の メリット や 気になる 点 と ペアリング を 詳細 に 解説しています。

 

>>FENIFOX Bluetooth マウス の ペアリング を 詳細 に 解説 !【 メリット と 気になる点 も 】

FENIFOX Bluetoothマウスのペアリングを詳細に解説!【メリットと気になる点も】アイキャッチ画像
FENIFOX Bluetoothマウスのペアリングを詳細に解説!【メリットと気になる点も】

  FENIFOX Bluetooth マウスは、以下の 3 拍子 そろった ワイヤレスマウス です。   ポイント 軽量 なので 持ち運び が楽。 薄型 なので かさばらない。 ...

続きを見る

 

ラムダッシュ ES - CST2T とラムダッシュ ES - ST2P の 違い から 仕様 まで 徹底 解説 !

 

ラムダッシュ ES - CST2T と ラムダッシュ ES - ST2P の 違い から 仕様 まで 徹底 解説しています。

 

>>ラムダッシュ ES - CST2T と ラムダッシュ ES - ST2P の 違い から 仕様 まで 徹底解説 !

ラムダッシュES-CST2TとラムダッシュES-ST2Pの違いから仕様まで徹底解説!アイキャッチ画像
ラムダッシュES-CST2TとラムダッシュES-ST2Pの違いから仕様まで徹底解説!

  パナソニック の ラムダッシュ ES - ST2P は 生産終了 となりました。   後継機種 として ラムダッシュ ES - CST2T があります。   &nbs ...

続きを見る

 

カップウォーマー の 使い方 を 徹底 解説 ! コンセント式 5 段階調節 で 飲み頃 を 簡単管理 !

 

コンセント式 5 段階調節 で 便利 な カップウォーマー の 使い方 を 徹底 解説しています。

 

>>カップウォーマー の 使い方 を 徹底 解説 ! コンセント式 5 段階調節 で 飲み頃 を 簡単管理 !

カップウォーマーの使い方を徹底解説! コンセント式 5段階調節で飲み頃を簡単管理!アイキャッチ画像
カップウォーマーの使い方を徹底解説! コンセント式 5段階調節で飲み頃を簡単管理!

  寒い季節 に 欠かせない ホットドリンク ですが、「 ゆっくり飲んでいる うちに 飲み物 が 冷めてしまった…」という 経験 を お持ちの方 も 多い のではないでしょうか? &nbsp ...

続きを見る

 

カップウォーマー の 口コミ ( 魅 力 ) まとめ【 SNS の 反応 をご紹介 ! 】

 

カップウォーマー の 口コミ ( 魅 力 ) を SNS の 反応 と あわせて ご紹介 しています。

 

>>カップウォーマー の 口コミ ( 魅 力 ) まとめ【 SNS の 反応 を ご紹介 ! 】

カップウォーマーの口コミ(魅力)まとめ【SNSの反応をご紹介!】アイキャッチ画像
カップウォーマーの口コミ(魅力)まとめ【SNSの反応をご紹介!】

  コーヒー や 紅茶など 温かい飲み物 を相棒にして PC作業 をしたり、家事 をしている人も多いのではないでしょうか?   自分好みの飲料を 定期的に飲む ことで リラックス ...

続きを見る

 

イケア LACK シリーズ『 コーヒーテーブル 』組み立て方 の ポイント を徹底 解説 !

 

イケア LACK シリーズ『 コーヒーテーブル 』組み立て方 の ポイント を 徹底 解説 !

 

>>イケア LACK シリーズ『 コーヒーテーブル 』組み立て方 の ポイント を 徹底 解説 !

イケア LACKシリーズ『コーヒーテーブル』組み立て方のポイントを徹底解説!アイキャッチ画像
イケア LACKシリーズ『コーヒーテーブル』組み立て方のポイントを徹底解説!

  IKEA の LACKシリーズ『 コーヒーテーブル 』は、とても 軽量 で コンパクト な テーブル です。     シンプル な デザイン で お部屋 の 雰囲気 ...

続きを見る

 

ACE BEAM ( エースビーム ) E70 の 魅力 を 徹底 解説 ! 防災用 ライト に 最適 !

 

夜間作業 や 暗所作業、防災用ライト に 最適 な ACE BEAM( エースビーム )E70 の 魅力 を 解説 しています。

 

>>ACE BEAM ( エースビーム ) E70 の 魅力 を 徹底 解説 ! 防災用 ライト に 最適 !

ACE BEAM(エースビーム)E70の魅力を徹底解説! 防災用ライトに最適!アイキャッチ画像
ACE BEAM(エースビーム)E70の魅力を徹底解説! 防災用ライトに最適!

  皆さん の ご自宅 には、フラッシュライト が 常備 されていますか?   夜間作業 や 暗所作業、防災用ライト として役立つ フラッシュライト ですが、せっかく 購入 するの ...

続きを見る

 

ACE BEAM ( エースビーム ) TK18 の 仕様 から 使用感 まで 解説 !

 

ACE BEAM ( エースビーム ) TK18 の 仕様 から 使用感 まで 解説 しています。

 

>>ACE BEAM ( エースビーム ) TK18 の 仕様 から 使用感 まで 解説 !

ACEBEAM TK18 タフなLEDライト(大光量)!仕様と使用感を解説アイキャッチ画像
ACE BEAM(エースビーム)TK18の仕様から使用感まで解説!

  ACE BEAM TK18 は、最大 3000 lm の 明るさがあり テールスイッチ で 5 つ の モード切り替え が 可能な フラッシュ ライト です。   また 落下 ...

続きを見る

 

誘引殺虫ランタン の 4 つの 特徴 を 解説 ! 夏場 の キャンプ の 快適さ を 大幅 に UP !

 

誘引殺虫ランタン の 4 つの 特徴 を 解説 しています。

 

>>誘引殺虫ランタン の 4 つ の 特徴 を 解説 ! 夏場 の キャンプ の 快適さ を 大幅 に UP !

誘引殺虫ランタンの4つの特徴を解説! 夏場のキャンプの快適さを大幅にUP!アイキャッチ画像
誘引殺虫ランタンの4つの特徴を解説! 夏場のキャンプの快適さを大幅にUP!

  キャンプ などの アウトドア で 困るの が 虫問題 ですよね。   特に日 が 落ちた 夜間 は、照明 に 寄ってきてしまうので、大量に虫 が 集まってきてしまいます。 &n ...

続きを見る

 

無段階調整 オートロック式 ベルト の 構造 と 使い方 を 詳細 に 解説 ! これは便利 ! : まとめ

 

無段階調整 オートロック 式 ベルト の 構造 と 使い方 を 徹底 解説 しました。

 

オートロック 式 ベルト の ポイント を、以下 に まとめ ます。

 

ポイント

  • ベルト用 の 穴がない ため 好きな 位置 で 止められる。
  • ベルト ( ストラップ ) の 長さ 調整 は、目安 で カット できる。
  • 調整時 の 音 が 気になるときは、音 を 鳴らさずに 調整 もできる。

 

オートロック 式 ベルト の 音 をさせないようにする 方法 は、以下 の 通り です。

 

バックル の 押さえ の 金物 を、少しだけ 浮かせたまま 任意 の 位置 で 下ろす。

 

無段階調整 の オートロック 式 ベルトは、従来 の ベルト調整 の ような ひと手間 がないため、とても  便利 な ベルト です。

 

また、最初 に ベルト ( ストラップ ) の 長さ を 決めてしまえば、その後 の 調整 も 必要ない のも いいですね。

 

参考にしていただけましたら幸いです。

 

 

こんな方におすすめ

  • オートロック 式 ベルト は、 どんな ベルト なの?
  • オートロック 式 ベルト は、 実際に どんな 使い方 をするの?
  • オートロック 式 ベルト の 便利 な 点 は?

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。 ( Mayataka )

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

M a y a t a k a

▶︎ 楽しく学べる 役に立つ おもしろい情報 を テーマ に 自身 の 知識 や 経験 を発信

▶︎ X フォロワー様 1.3 万人超

▶︎Mayataka BLOG 運営 8 年目 / 上場企業様 メディア掲載 あり

▶︎ 建築科 大学院 修了 / 建設会社 取締役

よろしくお願いいたします。

-レ ビュ ー 記 事, ガジェット

error: Content is protected !!