ハラガケガメ の 飼育 では、アクリル水槽 や 外部式フィルターを使っています。
ハラガケガメの 飼育環境 について詳しく解説していますので、飼育の一例として参考にしていただけましたら幸いです。
『水槽部屋が地震の被害に…』をご覧になると理解しやすいかと思いますので、よろしければご覧ください。
こんな方におすすめ
- ハラガケガメの 飼育環境 と 設備 は?
- ハラガケガメの 飼育の工夫 は?
INDEX
- アクリル水槽 にした 理由
- アクリル水槽 の 欠点 ( アクリル素材 の 特性 )
- アクリル水槽 の 周りに 断熱材 を貼る
- 外部式フィルター ( エーハイム 2213 )
- 日頃 の メンテナンス を 楽に。
- その他の備品類
- 動物 や レビュー に関する記事は他にもあります。
- ハラガケガメの情報と飼育方法【 餌の頻度と成長過程、販売価格も 】
- 『 エーハイム 2213 』モーターヘッドの外し方。パーツの詳細を徹底解説!
- バクテリアリング プラスワンを使ってお掃除を楽に。【 経年変化も検証 】
- 水槽をサイズアップするメリットとデメリットを解説!【 ベアタンクについても 】
- 水槽掃除道具 おすすめ 7 選。とっても便利!
- 地獄めぐり鬼山地獄 ( ワニ地獄 ) のワニの迫力を体感! 施設情報など徹底解説!
- 大分めだか日和 に行ってみた ! 売られている生き物 や 店 へのアクセスなど まとめ
- マリーンパレス 水族館 うみたまご のショーや見どころと施設情報まで徹底解説!
- 【 地震 】水槽部屋 が 地震の被害に…被害状況など【 福岡県西方沖地震 】
- ハラガケガメの 飼育環境 を詳しく解説!:まとめ
アクリル水槽 にした 理由
当時の 60 cm アクリル水槽 の ようす です。
2019 年 3 月 から 2020 年 の初めまで、60 cm アクリル水槽 ( 幅 60 cm × 奥行き 45 cm × 高さ 45 cm ) を使っていました。
現在は、90 cmアクリル水槽 ( 幅 90 cm × 奥行き 45 cm × 高さ 45 cm ) にサイズアップしています。
アクリル水槽 の 選定ポイント を、以下の順に解説します。
- 軽量
- フランジがある
- 割れにくい
- 保温性がある
軽量
アクリル水槽は、同じサイズ の ガラス水槽 に比べて 軽量 です。
60 cm や 90 cm のアクリル水槽は、アクリルの厚さにもよりますが、片手で持つことができるほどです。
フランジ がある
アクリル水槽 の フランジ の ようす です。
フランジとは、水槽上部の周囲にある「 補強枠 」のことです。
フランジは、水槽の強度アップのほかに 地震の揺れ などに対して、以下のような 利点 があります。
- 飼育水があふれ出すのを多少防ぐことができる。
- 飼育生物がテラス ( 浮島 ) からの脱走防止 ( 時間稼ぎ ) できる。
▼ 使用中 の テラス について以下の記事に書いていますので、よろしければご覧ください。
>>ハラガケガメ の 情報 と 飼育方法【 餌の頻度 と 成長過程、販売価格も 】
-
ハラガケガメの情報と飼育方法【餌の頻度と成長過程、販売価格も】
ハラガケガメは、ペットとして人気がある 小型のカメ です。 独特なフォルム と コミカルな動き は 唯一無二、ハラガケガメを飼ってみたいとお考えの方も多いので ...
続きを見る
割れにくい
アクリル水槽は、ガラス水槽 に比べて 衝撃に強く 割れにくいです。
福岡県西方沖地震 の 被害を受けた経験 から、アクリル水槽 の 最も良い点 と感じています。
▼ 福岡県西方沖地震 の 被害を受けた水槽部屋について書いていていますので、よろしければご覧ください。
>>【 地震 】水槽部屋 が 地震の被害 に…被害状況など【 福岡県西方沖地震 】
-
【地震】水槽部屋が地震の被害に…被害状況など【福岡県西方沖地震】
水槽を設置した状況で大きな地震 ( 福岡県西方沖地震) は、初めての経験でした。 当時の水槽部屋が直面した地震について、水槽部屋の被害状況などを記録として残します。 &nb ...
続きを見る
保温性あり
アクリル水槽は、ガラス水槽 に 比べて保温性が高い です。
外気の温度変化にも、緩やかに変化していきます。
アクリル水槽 の 欠点 ( アクリル素材 の 特性 )
アクリル水槽 には 良い点 もありますが、欠点 ( アクリル素材の特性 ) もあります。
傷が付きやすい
アクリル水槽は、ガラス水槽 に比べて 傷が付きやすい です。
表面は、細かい傷の積み重ねで曇ってしまったり、水槽外部 からの 衝突 にも 傷が付きやすいです。
膨らみやすい
アクリル水槽は、水圧により 膨らみやすい です。
しかしながら、板厚がある アクリル水槽 は、この限りではありません。
アクリル水槽 と ガラス水槽には 一長一短 ありますので、ご使用状況 や 好み に応じて判断されるといいですね。
▼ 水槽をサイズアップする メリット と デメリット と ベアタンク について解説しています。
>>水槽をサイズアップする メリット と デメリット を 解説 ! 【 ベアタンク についても 】
-
水槽をサイズアップするメリットとデメリットを解説! 【ベアタンクについても】
ハラガケガメ (しじみ君) の水槽は、2020 年に60 cm アクリル水槽から 90 cm アクリル水槽にサイズアップしました。 水槽をサイズアップする際には、以下のよう ...
続きを見る
アクリル水槽 の 周りに 断熱材 を貼る
アクリル水槽には、断熱材を貼っています。
断熱材 の 利点 ( 効果 ) を解説します。
断熱材を使う利点
断熱材を使う理由には、以下のポイント ( 利点 ) があります。
ポイント
- アクリル水槽の保温性に 断熱効果 を付加できる。
- 前面のみの観察になるため、飼育生物の ストレス を緩和できる。
- 水槽の外部から物が衝突した際には クッション になる。
- 商品 ( 断熱材 ) が 安く 販売されている。
断熱材は上記のほかに バックスクリーン としても利用できます。
白色の場合は 明るく、黒色は 締まった雰囲気 に演出できますね。
断熱材 として「 カラーボード 」を使う。
アクリル水槽の両側面と背面と底に『 カラーボード 』という商品を断熱材として使用します。
ダイソーの商品で、450 mm × 840 mm あります。
厚さは、5 mm あります。
60 cm水槽( 幅 60 cm × 奥行 45 cm × 高さ 45 cm )の両側面、背面、底を貼るには、3 番目のカラーボードが 3 枚必要になります。
底、背面、左右を定規で採寸してカッターでカットしてテープで計 4 面を貼っていきます。
カッターなどの刃物を使う際は、ケガをしないようにご注意くださいね。
貼り付けに用いるテープは、幅 5 cm の透明フィルムテープを使います。
▼ 90 cm アクリル水槽のカラーボードの貼り方を解説していますので、よろしければご覧ください。
>>水槽をサイズアップするメリットとデメリットを解説! 【 ベアタンクについても 】
-
水槽をサイズアップするメリットとデメリットを解説! 【ベアタンクについても】
ハラガケガメ (しじみ君) の水槽は、2020 年に60 cm アクリル水槽から 90 cm アクリル水槽にサイズアップしました。 水槽をサイズアップする際には、以下のよう ...
続きを見る
ユニバーサルボード
ダイソー「 ユニバーサルボード 」という発泡スチロール板もあるのですが、表面が荒く水分の拭き取りに不向きなため却下しました。
スタイロフォーム
スタイロフォーム ( 最低厚さ 15 mm の建築材 ) も使用しましたが、以下の 2 点により却下しました。
- スタイロフォームは厚さがあるため、水槽の見た目にボリューム感がでてしまう。
- 荒い表面のスタイロフォームは、水分の拭き取りには不向き。
外部式フィルター ( エーハイム 2213 )
外部式フィルター エーハイム 2213のようすです。
念のため水漏れ用の受け皿を外部式フィルター本体の下に設置しています。
エーハイム 2213の仕様は、以下の通りです。
エーハイム 2213の仕様 | |
適合水槽 | 45 cm ~ 75 cm |
濾過槽容量 | 約 3.5 L |
ろ過容量 | 約 3 L |
流量( 毎時 ) | 50 Hz : 440 L
60 Hz : 500 L |
消費電力 | 50 Hz : 5 W
60 Hz : 6 W |
最大揚程 | 50 Hz : 1.0 m
60 Hz : 1.5 m |
接続ホース径( 内/外 ) | 吸水側 : 12 / 16 mm
排水側 : 12 / 16 mm |
製品の 周波数 については、どちらの周波数でも使用可能な 共通仕様 の場合もありますので、ご確認ください。
▼ エーハイム 2213の モーターヘッド の 外し方 と パーツの詳細 を 徹底解説 していますので、よろしければご覧ください。
>>『 エーハイム 2213 』モーターヘッド の 外し方。パーツ の 詳細 を 徹底解説 !
-
『エーハイム2213』モーターヘッドの外し方。パーツの詳細を徹底解説!
エーハイム 2213 は、エーハイムの定番の 外部式フィルター です。 エーハイム 2213 の モータヘッド の 外し方 と その構造 と パーツ類 を徹底解説します。 ...
続きを見る
スポンジ と カバー
水槽内 の スポンジ と カバー の ようす です。
吸水口 ( 吸い込み側 ) の パイプの角度 を 90度 にしています。
こうするには 理由 があります。
スポンジを 水槽の側面 に寄せると 甲羅 を執拗にこすりつける。
当時、ハラガケガメ ( しじみ君 ) は、スポンジと水槽のすき間を利用して昼夜を問わず甲羅をこすり付けてました。
※ このような行動については個体差があります。
こすりつける音は想像以上に大きく、しまいには甲羅を傷をつけてしまうほどに…
そのようなことが続いていたため、
パイプの設置には、角度や方向などいろいろと工夫して現在の設置方法で落ち着きました。
そして、角度を変えて 試行錯誤 していくうちに気付いたことがあります。
スポンジの掃除 の 際は、横から容易 に取り出すことができますね。
スポンジにカバー を 使う理由
カバー を 使っているのには、理由 があります。
カバー のない スポンジ は、飼育中 の ハラガケガメ ( しじみ君 ) に イタズラされるからです。
飼育個体にもよりますが、
スポンジなどの柔らかい物は、イタズラされやすいです。
ハラガケガメ ( しじみ君 ) は、スポンジは食べ物ではないことを認識しているようで、引きちぎるだけです。
ストレーナースポンジ ミニ 粗目
給水口のパイプには、「 ストレーナースポンジ ミニ 粗目 」を使っています。
ストレーナースポンジ ミニ 粗目のようすです。
粗目 と 細目 の 2 種類 あります。
粗目 と 細目 の 両方 を購入し試したところ、粗目のほうが目詰まりを起こしにくく通水バランスが良かったため「 粗目 」にしました。
スポンジには、パイプ挿入用の穴 と その周囲に 切れ込み が入っています。
パイプ の 直径 が 多少大きくても入りますね。
ストレーナースポンジ ミニ 粗目のようすです。
手触りは 粗目 だけあって、目は粗く少し硬めです。
ストレーナースポンジ ミニ 粗目 に取り付けるカバーのようすです。
1 cm ほどの 穴 を空けています。
カバーは、百均さんで販売されている スプレーの容器 を加工しました。
以下、ストレーナースポンジ ミニ 粗目は、「 スポンジ 」としますね。
スポンジの交換時期 ( 2 ~ 3ヶ月で交換 )
向かって左側は、新品 の スポンジです。
右側は、2 ~ 3 ヶ月 使用したスポンジ の 比較写真 です。
使用環境にもよりますが、2 ~ 3 ヶ月くらいで 劣化 しますね。
右側の劣化したスポンジ は、新品時より 一 回り小さく変形しています。
右側 の 劣化したスポンジ の 差込口 は、大きく広がっています。
新品のような弾力性 は ほとんどないため、このような場合は新品のスポンジに交換します。
交換用を ストック しておくと 便利ですね。
日頃 の メンテナンス を 楽に。
- 給水側 の 配管 ( スポンジが付いている側 )
- 排水側 の 配管 ( 濾過された水が出る側 )
外部式の給水 と 排水の配管は、垂直に設置すると思いますが、今回斜めに設置しています。
外部式フィルターの給水側( スポンジが付いている側 )を引き上げる
給水側の配管 を 引き上げて スポンジフィルター を 水面近くまで移動させます。
こうすることで、あまり手を濡らさず 速やかなスポンジの引き抜き が 可能です。
吸盤は斜めになっていますので 配管 は、その重さ と 吸盤の抵抗 によりその位置で止まります。
通常使用 の 場合 です。
スポンジの上側 から 水面まで は、10 cm ほどとなっています。
給水側 の パイプ を引き上げている ようす です。
スポンジの上側 から 水面 まで は、1 cm ほどになっています。
この状態で、アクリル水マス ( 2L ) を使って、飼育水 と 一緒に スポンジ を取り出します。
▼ アクリル水マス ( 2L ) については、以下の記事でご紹介しています。
よろしければ、ご覧ください。
-
水槽掃除道具 おすすめ7選。とっても便利!
金魚 や 熱帯魚、カメ などを 水槽 で飼っているという方も多いのではないでしょうか。 そうした水槽を使った飼育をしていると 掃除 が欠かせませんが、「 使いやすい掃除道具 ...
続きを見る
外部式フィルター の 排水側( 濾過された水 が 出てくる側 )
エサを与えたときなどは、特に 油膜がでやすいですよね。
油膜対策 ( 軽減 ) として、エーハイム の ディヒューザー ( 水中に空気を取り入れる器具 ) を使っていましたが、空気を含む「 シュルシュルシュルシュル 」音 が気になっていました。
そこで思いついたのが、先ほどの 配管を移動させる方法。
昼間は油膜対策 と 酸素供給用 ( ろ過バクテリアのため ) として、程よく空気を含む位置に排水パイプの 高さ を移動させます。
就寝時は、排水パイプを下げて 音が出ないように しています。
※ 自己責任でお願いいたします。
排水側 の 吹き出し口 を 水面より下にして、音がしない状態です。
画像は極端な例ですが、排水側の吹き出し口 を 引き上げて 空気を含む流 にしています。
排水パイプの 上げ下げ は、容易です。
ハラガケガメ ( しじみ君 ) の 観察 は正面だけ ( 左右両側と奥の 三方向 は断熱材を貼っている ) ですので、主観ですが配管の見た目は気になりません。
▼ エーハイム2213で使用中 の 軽量なろ材 と ミドリネット について 経年変化も検証していますので、よろしければご覧ください。
>>バクテリアリング プラスワン を 使って お掃除を楽に。【 経年変化も検証 】
-
バクテリアリングプラスワンを使ってお掃除を楽に。【経年変化も検証、解説】
使用中のエーハイム 2213には、ろ材 の バクテリアリング プラスワン を使用しています。 結論から申し上げると、バクテリアリング プラスワン と ミドリネットは、 優秀 ...
続きを見る
その他の備品類
アクリル水槽では、その他の備品も使っています。
アクリル水槽の「 ふた 」
60 cm アクリル水槽で使用していた「 ふた 」のようすです。
ふた の 素材 は、塩ビ ( ポリ塩化ビニル ) です。
現在、稼働中の ふた のようすです。( 90 cm アクリル水槽 )
ふたの素材は、塩ビの他にポリカーボネート板やアクリル樹脂板も使いましたが、反りやすかったため今回は却下しました。
塩ビ ( ポリ塩化ビニル ) は、反りにくいですが 多少は 反ってしまいます。
塩ビ板 の 厚さ を 厚くすると より反りにくくなりますね。
耐震マット
家具などに使うことが可能な耐震マットが販売されていますので、水槽のフランジとふたの間に設置しています。
見にくいですが、フランジとふたの間に耐震マットを設置しています。
フランジとふたは耐震マットにより密着しズレることがないため、地震発生時の飼育水の飛び散りや「 ふた 」が水槽内に落下するのを防止できますね。
ケーブルボックス
水槽の左側には、ケーブルボックスを設置しています。
商品のパッケージに使われていた透明フィルムを、カバーとして使っています。
万が一、水がかかってしまうような事態になってもコンセント類を守ることができますし、見た目もスッキリ。
ケーブルボックスの内部のようすです。
タイマー ( 照明の時間管理用 ) を設置しています。
動物 や レビュー に関する記事は他にもあります。
動物 や レビュー に関する記事は他にもあります。
よろしければご覧ください。
ハラガケガメの情報と飼育方法【 餌の頻度と成長過程、販売価格も 】
ハラガケガメの飼育方法や餌の頻度、成長過程、販売価格について解説しています。
>>ハラガケガメの情報と飼育方法【 餌の頻度と成長過程、販売価格も 】
-
ハラガケガメの情報と飼育方法【餌の頻度と成長過程、販売価格も】
ハラガケガメは、ペットとして人気がある 小型のカメ です。 独特なフォルム と コミカルな動き は 唯一無二、ハラガケガメを飼ってみたいとお考えの方も多いので ...
続きを見る
『 エーハイム 2213 』モーターヘッドの外し方。パーツの詳細を徹底解説!
エーハイム 2213のモーターヘッドの外し方とパーツの詳細を徹底解説しています。
>>『 エーハイム 2213 』モーターヘッドの外し方。パーツの詳細を徹底解説!
-
『エーハイム2213』モーターヘッドの外し方。パーツの詳細を徹底解説!
エーハイム 2213 は、エーハイムの定番の 外部式フィルター です。 エーハイム 2213 の モータヘッド の 外し方 と その構造 と パーツ類 を徹底解説します。 ...
続きを見る
バクテリアリング プラスワンを使ってお掃除を楽に。【 経年変化も検証 】
軽量なろ材「バクテリアリング プラスワン」の仕様や経年変化について解説しています。
>>バクテリアリング プラスワンを使ってお掃除を楽に。【 経年変化も検証 】
-
バクテリアリングプラスワンを使ってお掃除を楽に。【経年変化も検証、解説】
使用中のエーハイム 2213には、ろ材 の バクテリアリング プラスワン を使用しています。 結論から申し上げると、バクテリアリング プラスワン と ミドリネットは、 優秀 ...
続きを見る
水槽をサイズアップするメリットとデメリットを解説!【 ベアタンクについても 】
水槽をサイズアップするメリットとデメリットとベアタンクについて解説しています。
>>水槽をサイズアップするメリットとデメリットを解説! 【 ベアタンクについても 】
-
水槽をサイズアップするメリットとデメリットを解説! 【ベアタンクについても】
ハラガケガメ (しじみ君) の水槽は、2020 年に60 cm アクリル水槽から 90 cm アクリル水槽にサイズアップしました。 水槽をサイズアップする際には、以下のよう ...
続きを見る
水槽掃除道具 おすすめ 7 選。とっても便利!
水槽掃除道具のおすすめ 7 選をご紹介しています。
-
水槽掃除道具 おすすめ7選。とっても便利!
金魚 や 熱帯魚、カメ などを 水槽 で飼っているという方も多いのではないでしょうか。 そうした水槽を使った飼育をしていると 掃除 が欠かせませんが、「 使いやすい掃除道具 ...
続きを見る
地獄めぐり鬼山地獄 ( ワニ地獄 ) のワニの迫力を体感! 施設情報など徹底解説!
地獄めぐり鬼山地獄で飼育されているワニのようすや施設情報など徹底解説しています。
>>地獄めぐり鬼山地獄 ( ワニ地獄 ) のワニの迫力を体感! 施設情報など徹底解説!
-
地獄めぐり鬼山地獄(ワニ地獄)のワニの迫力を体感! 施設情報など徹底解説!
有名な温泉地の別府温泉には、全国的にも 珍しい温泉熱 を 利用した飼育設備の 鬼山地獄 があります。 鬼山地獄 ( ワニ地獄 ) は、大分県別府市にある観光スポットで全国的 ...
続きを見る
大分めだか日和 に行ってみた ! 売られている生き物 や 店 へのアクセスなど まとめ
大分めだか日和 で 売られている生き物 や 店 へのアクセスなどの情報をまとめています。
>>大分めだか日和 に行ってみた ! 売られている生き物 や 店 へのアクセスなど まとめ
-
大分めだか日和で売られている生き物や店へのアクセスなど まとめ
大分めだか日和さん は、大分県佐伯市 ( さいきし ) にある メダカ専門店 です。 店内には、メダカはもちろん 飼育グッズ も多く販売しているので、メダカ飼育者 には嬉し ...
続きを見る
マリーンパレス 水族館 うみたまご のショーや見どころと施設情報まで徹底解説!
マリーンパレス 水族館 うみたまご の ショー や 見どころ、施設詳細を徹底解説しています。
>>マリーンパレス 水族館 うみたまご の ショー や 見どころ と 施設情報 まで 徹底解説 !
-
マリーンパレス 水族館 うみたまごのショーや見どころと施設情報まで徹底解説!
大分県大分市にある マリーンパレス水族館 うみたまご では、以下の ショー が開催されています。 うみたまご の ショー イルカ の パフォーマンス うみたまパフォーマンス ...
続きを見る
【 地震 】水槽部屋 が 地震の被害に…被害状況など【 福岡県西方沖地震 】
福岡県西方沖地震 の 被害を受けた水槽部屋 の 当時の状況 を記録として残しています。
>>【 地震 】水槽部屋が地震の被害に…被害状況など【 福岡県西方沖地震 】
-
【地震】水槽部屋が地震の被害に…被害状況など【福岡県西方沖地震】
水槽を設置した状況で大きな地震 ( 福岡県西方沖地震) は、初めての経験でした。 当時の水槽部屋が直面した地震について、水槽部屋の被害状況などを記録として残します。 &nb ...
続きを見る
ハラガケガメの 飼育環境 を詳しく解説!:まとめ
ハラガケガメの 飼育環境 の工夫を詳細に解説しました。
飼育の一例として参考にしていただけましたら幸いです。
こんな方におすすめ
- ハラガケガメの 飼育環境 と 設備 は?
- ハラガケガメの 飼育の工夫 は?
最後までご覧いただき、ありがとうございました。( Mayataka )